10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

メトロポリタンステークス 結果と検証

2012年04月21日 18時34分43秒 | 競馬 結果と検証
レースデータによる複勝圏推奨馬

スマートロビン(1人気 1着) 単勝260円 複勝130円
ヤングアットハート(2人気 4着)


今日のワンコイン馬券

トップカミング(5人気 6着)

「軸馬を含めて決め手がないか、近走不振の馬ばかり。
一昨年の2着馬だが、着順をあげてきているし、前走も悪くない走り。
勝負レースではないから、軸馬が怪しい状態なら、複1点で。」




推奨馬の内1頭が勝利した。


私の馬券は、状態の良さを確認して、スマートロビンの複勝1点のみとした。
(自信がないので、外れも覚悟の最低金額とした。)
最後までワンコイン馬券にあげたトップカミングも買うどうか迷ったが、あくまでも推奨馬が悪かったときの次点候補なので、清く投票しなかった。
また、馬体重も更に減っていたので、苦しいだろうと判断したことにもよる。
結果はよい方に出た。



今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

1、2人気がともに飛んだのは、2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、5度(5頭)。

複勝馬は全馬芝2000m以上で勝利経験があった。
また前走は、2月以降で芝2000m以上がほとんどだった。
ハンデ戦らしく、斤量増の馬は僅か1頭しか馬券に絡んでいない。
ただ、逆にトップハンデ馬は(2,1,3,4)と結果を出している。

→1-3-4人気で決着した。
1、3着馬はレースデータをクリア、2着馬は○データ(前走2月以降)に非該当だった。
今日は頭数も少なく、またレースデータでほとんど篩いにかけられなかった。




(推奨馬候補)

 1.スマートロビン

トップハンデ56㎏
調教状態良
前走 4月 大阪―ハンブルクカップ 阪神芝2400m 4着
ポイント:古馬の走り(交互タイプ)
重賞では足りない馬で、人気を背負いすぎて裏切るタイプ
東京は勝ち鞍もあり、状態次第
馬体重は少し絞りたい。
パドックも注意
→1人気 1着
馬体重は書いたとおりだった。
パドックもこの馬が1番。
返し馬以降も走る気満々だったので、買うほかなかった。
交互タイプと書いたように、今日は走る番。
ただ、重賞では足りないから、次走がもしそうならその両面から気をつけた方がいい。




 8.タッチミーノット

トップハンデ56㎏
適条件
調教状態良
前走 8月 新潟記念 新潟芝2000m 4着
ポイント:状態
使い込めないタイプなので、間隔を開けたのは悪くない。
が、データ的には開けすぎなのだが。
馬体重は増えている方がいい。
パドックも注意
→3人気 2着
馬体重が増えていた方がいいと書いたのは、休み明けなので当然にも思えるが、この馬が休み明けで走るのは馬体を増やしてきたときに限られる。
要はリフレッシュできたかどうか。
今日はできていたから好走した。




11.ヤングアットハート

トップハンデ56㎏
適条件
調教状態良
前走 3月 日経賞 中山芝2500m 14着
ポイント:状態
道悪が合わないにしても、前走は負けすぎ。
長距離ばかりで疲労の心配も
馬体重が大幅に変動していないかどうか注意
パドックも注意
→2人気 4着
馬体重はよかったが、パドックは微妙なところ。
やはりコメントに書いたように疲れがあると思う。




レース後のコメント



レースデータは、今日の結果を加えて整理しておく。



メトロポリタンステークス
2400m 芝・左 サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ


カテゴリー:ハンデ戦


レースデータ

(同条件で開催された'04年以降過去8年間の複勝馬24頭の共通事項('07年は東京競馬場GO記念として開催))

◎芝2000m以上で勝利実績(24頭 内20頭は2200m以上)
◎前走芝2000m以上(21頭 内18頭は2200m以上)
◎牡馬(21頭)
◎前走から斤量同か減(21頭)
○斤量53~56㎏(21頭)
○前走2月以降(20頭)
×斤量57㎏以上(1頭)
×斤量1㎏以上増(0頭)



明日の関東メイン、フローラSのレースデータと予想は、早ければ今日中にUPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。