通勤の途中に、教会があります。
ただし、いわゆる教会、のような建物でなく、モダンなコンクリートの3階建て。
ある日、目を上に向けると、2階のベランダ部分で遠くを見ている1頭の柴犬に気づきました。
もう10年くらい前のことです。
私は、見ず知らずの動物に、直ぐに名前を付ける癖があって(笑)、この犬には「チャーチ」と名付けました。
彼(彼女)に会えるのは、それこそ、私がここを通過する時だけなので、滅多に会うことはありません。
(数ヶ月に1度くらいです。)
それでも、会えると、手をふるのですが、彼(彼女)は、いつも微動だにせずに、直立していました。
丁度、こんな感じです。
ビクターエンタテインメントの看板犬
手を振ろうが、何をしようが、本当に、動かないので、最初は置物と思っていた程でした。(笑)
で、その後、何年か経ち、実は彼(彼女)は2匹いる、という情報が???
そして、最近、やっと2匹に会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/dac301b42fa29df9fc1aea9e208ceda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/90aa50192b726adea8eb075a0aa464e0.jpg)
そっくりなので、兄弟(姉妹)なのか、親子なのか。
それにしても、かわいい。
ちなみに、2匹なので名前を変えなければならないので、「ルー」と「テル」と名付けました。
(2匹の名前を足すと...。)
ただし、いわゆる教会、のような建物でなく、モダンなコンクリートの3階建て。
ある日、目を上に向けると、2階のベランダ部分で遠くを見ている1頭の柴犬に気づきました。
もう10年くらい前のことです。
私は、見ず知らずの動物に、直ぐに名前を付ける癖があって(笑)、この犬には「チャーチ」と名付けました。
彼(彼女)に会えるのは、それこそ、私がここを通過する時だけなので、滅多に会うことはありません。
(数ヶ月に1度くらいです。)
それでも、会えると、手をふるのですが、彼(彼女)は、いつも微動だにせずに、直立していました。
丁度、こんな感じです。
ビクターエンタテインメントの看板犬
手を振ろうが、何をしようが、本当に、動かないので、最初は置物と思っていた程でした。(笑)
で、その後、何年か経ち、実は彼(彼女)は2匹いる、という情報が???
そして、最近、やっと2匹に会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/dac301b42fa29df9fc1aea9e208ceda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/90aa50192b726adea8eb075a0aa464e0.jpg)
そっくりなので、兄弟(姉妹)なのか、親子なのか。
それにしても、かわいい。
ちなみに、2匹なので名前を変えなければならないので、「ルー」と「テル」と名付けました。
(2匹の名前を足すと...。)