朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
1600m 芝・右 外 サラ系2歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢
レースデータ
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
※ただし、今年から阪神での開催となるため、あくまでも参考
◎前走芝1400~1800m(30頭)
◎前走10月以降(29頭)
×前走重賞6着以下(1頭)
×前走1.0差以上負け(1頭)
×前2走ともに3着以下(1頭)
×前走OP特別2着以下(0頭)
×前走新馬・未勝利戦(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①東京スポーツ杯2歳S
10年中8年で馬券絡み
8頭(1着3頭、2着2頭、3着1頭、4着以下2頭)
②京王杯2歳S
10年中5年で馬券絡み
7頭(1着3頭、2着2頭、3着1頭、4着以下1頭)
(レース全般)
1人気(2,1,4,3)
2人気(4,1,1,4)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み 3/10年(3頭)
※過去3年間の当ブログの予想からの傾向
候補馬の結果
'12年(5着、7着)
'12年(2着、8着)
'11年(1着、5着)
'10年(4着、5着)
1~3着馬のレースデータの適合
'13年 3頭ともデータブレイカー(1~3人気飛ぶ)
'12年 2、3着馬がレースデータクリア
'11年 1、3着馬がレースデータクリア
'10年 1、3着馬がレースデータクリア
今年から阪神開催となるため、レースデータは、参考程度がいいだろう。
過去10年間で1、2人気が飛んだのは2度のみ。
8人気以下の馬が絡んだのは3度(3頭)しかなく、堅い傾向のレースと言っていいだろう。
前走は夏場の重賞だった1頭を除き10月以降のレースを使われていた。
また、距離は400m以上の短縮・延長ともに結果は出ていない。
重賞組がやはり強く、東京スポーツ杯、京王杯、デイリー杯の上位組が大半を占めている。
(軸馬候補)
2.ダノンプラチナ
調教状態良し
ポイント:関西、内枠
前走は、残り200mまで追わず、騎手も後ろを確認する余裕さえ見せた。
関東馬なので、関西の競馬場がどうか。
また、内枠をどう捌くか。
9.アッシュゴールド
ポイント:坂
初戦こそ敗れたものの、前2走は上がり最速で好走。
阪神コースは初めてなので、対応できるかがポイント。
複勝圏軸馬
9.アッシュゴールド
自信度☆☆☆
予想コメントから、軸馬はアッシュゴールドとした。
素直に力勝負にするために、コースを替えることになったが、果たしてどう出るか。
天気は回復するとの予報だが、馬場状態も気になるところ。
2歳馬とは言え、GⅠだから、思惑どおりの力勝負になって欲しい。
1600m 芝・右 外 サラ系2歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢
レースデータ
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
※ただし、今年から阪神での開催となるため、あくまでも参考
◎前走芝1400~1800m(30頭)
◎前走10月以降(29頭)
×前走重賞6着以下(1頭)
×前走1.0差以上負け(1頭)
×前2走ともに3着以下(1頭)
×前走OP特別2着以下(0頭)
×前走新馬・未勝利戦(0頭)
(ステップレース)
※着順はそのレースでのもの
①東京スポーツ杯2歳S
10年中8年で馬券絡み
8頭(1着3頭、2着2頭、3着1頭、4着以下2頭)
②京王杯2歳S
10年中5年で馬券絡み
7頭(1着3頭、2着2頭、3着1頭、4着以下1頭)
(レース全般)
1人気(2,1,4,3)
2人気(4,1,1,4)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み 3/10年(3頭)
※過去3年間の当ブログの予想からの傾向
候補馬の結果
'12年(5着、7着)
'12年(2着、8着)
'11年(1着、5着)
'10年(4着、5着)
1~3着馬のレースデータの適合
'13年 3頭ともデータブレイカー(1~3人気飛ぶ)
'12年 2、3着馬がレースデータクリア
'11年 1、3着馬がレースデータクリア
'10年 1、3着馬がレースデータクリア
今年から阪神開催となるため、レースデータは、参考程度がいいだろう。
過去10年間で1、2人気が飛んだのは2度のみ。
8人気以下の馬が絡んだのは3度(3頭)しかなく、堅い傾向のレースと言っていいだろう。
前走は夏場の重賞だった1頭を除き10月以降のレースを使われていた。
また、距離は400m以上の短縮・延長ともに結果は出ていない。
重賞組がやはり強く、東京スポーツ杯、京王杯、デイリー杯の上位組が大半を占めている。
(軸馬候補)
2.ダノンプラチナ
調教状態良し
ポイント:関西、内枠
前走は、残り200mまで追わず、騎手も後ろを確認する余裕さえ見せた。
関東馬なので、関西の競馬場がどうか。
また、内枠をどう捌くか。
9.アッシュゴールド
ポイント:坂
初戦こそ敗れたものの、前2走は上がり最速で好走。
阪神コースは初めてなので、対応できるかがポイント。
複勝圏軸馬
9.アッシュゴールド
自信度☆☆☆
予想コメントから、軸馬はアッシュゴールドとした。
素直に力勝負にするために、コースを替えることになったが、果たしてどう出るか。
天気は回復するとの予報だが、馬場状態も気になるところ。
2歳馬とは言え、GⅠだから、思惑どおりの力勝負になって欲しい。