10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

船橋ステークス 結果と検証

2013年03月30日 17時37分05秒 | 競馬 結果と検証
今日のワンコイン馬券 結果


 4.ジョーオリオン(1人気 10着)


(注視馬)

 1.ハノハノ(3人気 1着) 単勝630円 複勝240円
 2.ダノンフェアリー(5人気 4着)
 3.リュンヌ(6人気 3着) 複350円
 7.エトピリカ(7人気 5着)
10.シルクウェッジ(8人気 2着) 複勝310円


「候補馬のコメントから、軸馬はジョーオリオンとした。
一長一短ある、何とも言えないメンバーが揃った。
朝からオッズは高めで推移しており、抑えた複1点が無難に見えるが、状態次第で、注視馬も視野に。」



軸馬を含め、候補馬2頭は惨敗。
完全な捨てレースだった。
更に、注視馬5頭中3頭で決まるという、情けない結果だ。




今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



レース全般

1、2人気がともに飛んだことは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、3度(3頭)。


枠には偏りが見られた。

1枠 5頭
2枠 3頭
7枠 4頭
8枠 3頭

また、馬番枠1~3、2ケタ馬番が、毎年最低1頭は馬券絡みをしていた。

馬齢
21頭中15頭が5、6歳馬だった。

位置取り
4角5番手以内が12頭で、やや前有利か。

前走
開催されていない年があるので、ステップレースは特定しずらい。
なお1頭を除き、全て2月以降の1200mか1600mに出走していた。(特に3月は15頭)

→1,2人気が飛んで、3-8-6人気で決着した。
1着馬は、×データ(前走10着以下)に該当。
2着馬は、◎データ2つ(前走2月以降)と(前走芝ダ1200mか1600m)に非該当。
3着馬は、レースデータをクリアしていた。
また、今年も1、2枠の馬、逃げ・先行馬が馬券絡みをした。




軸馬候補

 4.ジョーオリオン

調教状態良
ポイント:この条件への適応、古馬の走り
引っかかるタイプで、ややスタミナ寄りか。
中山も1200mも前走1度だけなので、慣れが見込めるかどうかがポイント。
→1人気 10着
書いたとおり。
1200mは合わない可能性が高い。
(騎手も同コメントだった。)




13.ミッドナイトクロス

ポイント:疲れ、古馬の走り
決して追い込み馬ではない。
使い詰めではないが、夏場からコンスタントに使われていて、位置取り、馬体重と、少し疲れが見られる。
馬体重、パドックともに注意。
→2人気 11着
こちらも書いたとおり。
+6㎏をどう取ったか、だが、もう疲れて動けない。




レース後のコメント



レースデータは、今日の結果を踏まえて修正しておく。



船橋ステークス
1200m 芝・右 外 サラ系4歳以上 4歳以上1600万円以下 (混合)[指定] 定量

(ハンデ戦以外で開催された、'13、'12、'10、'09、'04、'02、'01、'00年の8年間の複勝馬24頭の共通事項)

◎芝ダ1200mでの勝利経験(23頭)
◎前走芝ダ1200mか1600m(22頭)
◎前走2月以降(21頭)
△枠番1、2、7、8(17頭)
△4角5番手以内(15頭)
×前走10着以下(1頭)



明日の関東メイン、ダービー卿CTのレースデータと推奨馬予想は、明朝UPの予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。