10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

天皇賞(春) レースデータ、推奨馬

2008年05月04日 06時21分16秒 | 競馬
天皇賞(春)(GI)
芝・右・外 3200m サラ系4歳上 オープン 定量

1.芝2400m以上の重賞で連対実績相当有利
2.前走阪神大賞典、日経賞組かなり有利
3.6歳以上不利


各馬の寸評

2.アドマイヤフジ
4頭出しの1頭だが4頭の内では1番位置づけが理解しにくい。
ただその分気楽に乗れるが。

3.アドマイヤモナーク
7歳馬、12月以降使い詰め、追い込み馬。騎手のウエイト大。

4.ホクトスルタン
この馬が来るようなら、今年の古馬路線は本当に期待できない。

5.トウカイエリート
ほんのちょっぴり気になる。

6.アドマイヤメイン
4頭出しの内捨て駒ではあるが、この馬が本当のペースメーカーのはず。

7.ドリームパスポート
11月以降使い詰め。硬くなっている。

8.メイショウサムソン
この馬が来るなら実績のみ。
今回それが通用するメンバーかどうかだけ。

10.ポップロック
7歳馬。交互タイプ。前走をどう見るかで対象に。

11.トウカイトリック
条件揃うが、6歳馬、11月以降使い詰め。

12.アイホッパー
気にはなるが、8歳馬。それから距離どうか。

13.アサクサキングス
先行馬なので枠は気になるが、負けるイメージが具体的にないので1番人気は当然か。
ただ、大阪杯が今ひとつなのは、おそらく距離と間隔と思われるので、見た目どおりの状態かどうかだけ。

14.アドマイヤジュピタ
8枠は悪くはないが、先行馬の大外は気になる。
その辺を馬場適正と馬の状態、京都得意の騎手でカバーできるかどうかだけ。

推奨馬は、

14.アドマイヤジュピタ

今日はデータを最大限尊重します。
騎手も考えて乗ることを期待して。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。