10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

スィートピーステークス 結果と検証

2008年05月04日 18時46分42秒 | 競馬
スィートピーSの推奨馬メイショウマリアは7着で馬券に絡むことはできませんでした。

このレースは、昨年レースデータで的中させたレースだったんですが、(昨年はラヴカーナでした。)、今年は昨日書いたように、そのデータ1に該当する馬がおらず、絞る決め手がなく、惨敗中の実績馬と実力がイマイチ把握できない新興勢力といった組み合わせで予想するには難解でした。
また、今日の府中は昨日と打って変わって、差しが決まりやすい馬場だったんですが、このレースも差し馬のワンツーでした。

1着馬アロマキャンドルは、最後方での競馬。(池添騎手にはピッタリか。)
ここ3走重賞で10着以下と精細を欠いていました。
右回りより左回りと言うことでしょうか。
私の馬券は、ヒモには入れていましたが...。

2着馬スペルバインドも、前走重賞で大敗の口。
調教師のコメントも明らかに下降気味だったんですが、煙幕だったんですかね。
ただ、この馬もパドックがそこそこだったので、急遽ヒモには入れていたんですが...。

3着馬アルダントヌイは、ダート2連勝中だったんですが、芝でも十分やれそうですね。
もう少し短い距離の方がいいかも知れません。

推奨馬メイショウマリアは、先行しながらも、結局馬群を抜け出せず、完敗でした。
パドックでは、まだ身が入っていないと言われていましたので、これから盛り返せればということでしょう。

レース後のコメントはこちらから。

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-149111.html

レースデータは、該当しないのは1のみで、絞りづらいもののデータ2、3は完全に捉えていました。
こう言う時こそ、データに該当した人気薄の複だったですね。
と言うことで、レースデータはそのままに。


スイートピーステークス
芝・左 1800m サラ系3歳 オープン 牝 (指定)

1.前走忘れな草賞組、または桜花賞負け組(前々走は連対)有利
2.前走4月以降、休み明けは実力馬(重賞組か連勝馬)
3.枠5、6、7、4 馬番5~12の連対率高い

さて、天皇賞(春)ですが、見事に?とは言えませんが、的中でした。
その辺は、体調と相談しながら今日中に更新します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。