10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ジャニュアリーステークス 結果と検証

2013年01月06日 18時56分41秒 | 競馬 結果と検証
今日のワンコイン馬券 結果

16.シセイオウジ(4人気 7着)


「適条件の馬が少ない。
また、朝から上位の人気は割れていて、特に上位4頭の複オッズが同じという珍現象まで起きていて、かなり迷うメンバーであることを示している。
候補馬で一番人気はないが、適条件のシセイオウジを中心とする。
ただ、先行する馬も、状態次第で補助的に視野に入れるかも知れない。


推奨馬は不発で、今日も予想は完敗だった。
ただ、私の個人的な馬券は、朝の予想を書き終えた時点で、再度熟考し、今日の他のダート戦の結果から馬場状態を調べてみて、どう考えても、シセイオウジが3着内に来る可能性は低いと判断した。
そこで馬券は、ワンコイン馬券に書いたように、先行する馬で残れそうな、マルカバッケンとエクセルシオールの複を1点ずつに切り替えた。
儲かる馬券ではないが、みすみす確率の低い馬券よりも、来る確率がより高く、もし来なくてもより少ない損失に抑える意味もあった。
ゴール前まで、2点的中かと思わせたが、やはりの結果。
まぁ元返しなので、予想どおりに賭けるよりもましな結果と考えるしかない。




今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

'09年からOP戦に格上げされたので、まだレースデータはない。
1、2人気は、過去4年でどちらかが馬券に絡んでいる。
8人気以下が馬券に絡んだのは、2度(2頭)となっている。
前走は、全馬11月以降のダ1200mか1400mで使われていた。
斤量は、軽くもなく重くもない52~56㎏で、トップハンデは(0,0,0,5)で、この中には、1、2人気3頭が含まれている。
中山ダートの準OP以上のレースでの出走経験も重要で、特に連対経験が重要か。

→13-9-1人気で決着した。
カッチーが「勝ったと思ったが、まさかキョウエイカルラに負けるとは...。」とコメントしたように、6歳の牝馬、しかも13人気が勝つというのは。
ただ、牝馬であることを除けば、過去の傾向性には合致していたし、3走前に同条件で勝ってもいる。
今日が引退レースだったらしいが、用意された花道!?。(笑)
2着馬も7歳馬で中山では好走なし。
ばあちゃんとじいちゃんが激走だ!
(初夢大笑かよ!、と言いたくなるが、このレースでは、過去も10歳馬が勝ったり、8歳馬が連対している。)。
3着馬は過去の傾向性に合致していた。
なお、今日の結果で、カペラSと太秦Sがステップレースとしてあげられそうだ。
来年は注意しておきたい。




(推奨馬候補)

 3.マルカベンチャー

斤量56㎏(±0)
ポイント:状態、馬体重
前走は、位置取りを変え積極的に攻めてたが、持ち味は切れる脚なので、裏目に出た形。
また、馬体重も最後の伸びに影響したはず。
馬体重は増えていることが前提
→3人気 16着
ポイントとした馬体重は増えてこなかった。
だから当然の結果、と言うよりこの負け方は何か体調面にありそう。




10.マルカバッケン

斤量55㎏(ー1)
ポイント:中山
どうしても平坦ベターのイメージがあるが。
乗り替わりがどう出るか
→1人気 3着
午後の熟考で、中山でも大負けしていないので何とかなるかもと切り替えたのだが、2人気とのマッチレース気味の展開をゴール前で交わした。よく頑張ったが、別の馬に足下をすくわれた形。




16.シセイオウジ

適条件
斤量55㎏(ー1)
ポイント:展開
切れる脚があるが、どうしても最後方の位置取り。
ただ、中山は得意で、この距離も合う。
展開次第
→4人気 7着
適条件だったが、やはり不発。
古馬の走りになったのかもしれない。




レース後のコメント



5年目の開催となったので、レースデータとそいて整理しておく。



ジャニュアリーステークス
1200m ダート・右 サラ系4歳以上 オープン (混合)[指定] ハンデ

(OP戦となった'09~'13年の5年間の結果から、複勝馬15頭の共通事項)

◎前走11月以降(15頭)
◎前走ダ1200mか1400m(15頭)
◎斤量52~56㎏(14頭)
◎中山ダート準OP以上出走経験(14頭 内9頭は連対)
△最終角5番手以内(11頭)
△枠番5、7、8(毎年この3枠から最低1頭は馬券絡み)
×トップハンデで57㎏以上(1頭)


(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①カペラS
 5年中4年で馬券絡み
 6頭(2着2頭、4着以下4頭)

②太秦S
 5年中3年で馬券絡み
 3頭(3着1頭、4着以下2頭)



'13年の幕開けは、完敗だった。
お正月、結局記事にはしなかったが、結構データの検証したのにね。(笑)
競馬の神様は、そんなに甘くないぞ、さらなる精進せよ、と言っているんでしょう、きっと。
ただ、ここでぶれていては先が思いやられるので、年初の目標である、「負けを受け入れる」ことを意識していかないと。
その上で、どうすればよかったのかがわかるような場合は、次に活かす、と前向きに頑張ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。