10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

机の上

2013年01月08日 21時23分06秒 | その他
皆さんは、日頃使っている机の上に何を載せていますか?


私が使っている机は、食卓テーブル1つだけ。
以前は、2人並べる大きなサイズだったが、おひとり様になった時に、半分以下の1m四方のサイズに入れ替えをした。
寝ている時と、家事をしている時以外は、食事、色々な作業、このブログの原稿書きなど、全てこの机で過ごしている。

なので、あまり意識していなかったが、この狭い机の上には色々な物が(笑)。



①リモコン3本(TV、レコーダー、コンポ)

②スタンド(安物、LEDに交換 夜はこれしか点けていないので部屋の他の部分は真っ暗)

③ブルーレイ(gleeセカンドシーズンBOX 毎週1話ずつ見るので片付けられない)

④コースター2枚(コップだけでなく、熱い物を置く時も使用)

⑤薬(ビタミン剤3種ちなみに箱や缶のまま使用、便秘薬、目薬、液体絆創膏)

⑥クリーム2種(冬の必需品かゆみ止め成分含有、家事で必需品尿素10%含有 効くーっ)

⑦手紙(個人からではなく銀行等からの捨てられないもののみ、他はシュレッダー直行)

⑧広告、メモ帳(その日、その週にやるべき事や思いついたキーワードを書き留めるため 広告は白の裏紙がメモ代わり)

⑨ノート(いいスケジュール帳がないので、日記帳として)

⑩付箋3種(競馬データ用ノートタイプ2種、メモ用普通サイズ)

⑪筆箱(競馬新聞用の蛍光マーカー4本)

⑫ボールペン2本(競馬データ用4色、黒)



場合によっては、この他に、新聞や雑誌が乗っている。


特に収納BOXなどは使っていないが、これらの物が占有しているのは机の面積の1/3くらい。

残りの2/3は、食事やパソコンのスペースです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。