10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

使命に燃える男

2015年12月16日 05時47分45秒 | 競馬
定着してきた感のあるこのコーナーですが、先週も数頭が出走したので、その内の1頭紹介します!


12月12日(土) 中京12R 犬山特別 サラ系3歳以上 1400m 芝・左 (混合) 3歳以上500万円以下 定量

ウィズアミッション(1人気 9着)
 父 Danehill Dancer 母 Kushnarenkovo 牝馬 4歳





馬名は9文字の制限があるので、推測になるのだが、この名前で、すぐにこのバンドのことを思い出す方もいると思います。


MAN WITH A MISSION


狼の頭のかぶり物で有名な日本のロックバンドだが、最新シングルはこちら。


「Raise your flag」(動画)



この曲は、現在放映中のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』オープニングテーマとなっている。
キャッチーでありながらも、カッコイイ。

「鉄血のオルフェンズ」は私も毎週見ているが、昨年BSで放送された「Gのレコンギスタ」より出来はいいと思う。

「Gのレコンギスタ」は、ガンダムの生みの親である富野由悠季による期待感はあったが、死人が極力出ないように戦闘をできる限り抑えたこと、モビルスーツに個性がなかったこと、話が広がりすぎて主張が見えなくなってしまったこと、などから、結局盛り上がりに欠けた。

一方、「鉄血のオルフェンズ」は、過去の系譜の焼き直しではなく、外伝のようなストーリーではあるが、比較的単純明快ながらも、話を丁寧に描いていく姿勢が伺え、戦闘シーンも悪くない。
結構面白いのでお奨めです。



バンドのことから話がそれたので、戻します。
ちなみに、バンド名「MAN WITH A MISSION」は、ライブで彼らが登場するときに流される曲が関係している。




彼らのバンド名は、アメリカのメロコアバンド「バッド・レリジョン」のアルバム「Recipe for Hate」5曲目から取られており、アルバムジャケットを見れば、彼らの容姿も頷ける。



「Bad Religion - man with a mission」




ロックなつながりがである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。