10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

ユニコーンステークス予想 レースデータ 複勝圏軸馬、ヒモ馬予想

2009年06月06日 07時31分20秒 | 競馬
ユニコーンステークス(GIII)
ダート・左 1600m サラ系3歳 オープン (国際)(指定) 別定


カテゴリー:限定戦

ゾーン:ヒモ荒れ


複勝圏軸馬候補

 1.カネトシコウショウ
12.シルクメビウス


レースデータ

◎前走OP以上
◎前走1600m以上
◎ダート2勝以上
◎ダート連対率50%以上
△前走昇竜S連対馬、NHKマイルC4着以下
×出走3戦以下
×2ヶ月以上の休み明け
×前走ダート4着以下


(◎非常に有利、○相当有利、△有利、×不利)



<レースデータによる複勝圏軸馬

12.シルクメビウス


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考)

 1.カネトシコウショウ
 5.フォルミダービレ
 7.アズマタイショウ
 9.グロリアスノア


今年は、重要ステップレースからの参戦がなく、少し小粒のメンバーとなった。
やや、混戦模様か。

軸は、レースデータに、より合致したシルクを。
データにはあげなかったが、前走端午S組は相性のいいステップレース。
関東は天候の悪い状態が続いているが、重(0,1,1,0)で結果も出している。


ヒモは、ゾーンから4頭。
カネトシは、休み明けの分割り引いたが、この条件での勝ち鞍あり。
フォルミは、前走芝で大敗。ダ(2,2,1,1)、重(2,0,0,0)で巻き返し。
アズマは、ダ(2,0,1,0)で、勝利の2走は大差勝ち。
グロリアスは、この条件2戦2勝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。