10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

後味の悪さはあるものの スポーツの真摯さ

2016年05月03日 07時16分32秒 | こんなものを見た
興味深い記事なので引用しておきます。


① わざと負けられない… 真剣勝負、バド女子五輪は1枠に


フェアプレイか日本の五輪出場枠を増やすか。
4年前の五輪の時、同様の状況で、複数の海外の選手が無気力試合として失格になった事件もあった。

今回の最終的な判断は「最近バドミントン界が色々と問題を起こしている。正しいことをしないとだめでしょう。」だったとのこと。




② 球史に残る“非情のジャッジ” サヨナラボークで消えたウイニングボール

ジャッジは、確かに難しい。
誤審もあるし。
でも、毅然とした対応は何より信頼につながる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。