goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

武蔵野ステークス(GⅢ)予想 レースデータ、複勝圏推奨馬

2013年11月10日 09時15分51秒 | 競馬
武蔵野ステークス(GⅢ)
1600m ダート・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定


カテゴリー:(GⅠ、ハンデ戦を除く)重賞



レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走OP以上(27頭)
◎左回り連対実績(28頭)
○前走JRA芝ダGⅠを除き5着以内(25頭)
○重賞連対かダートOP勝利実績(25頭)
×前走負け着差2.0以上(1頭)
×前走エルムS組(0頭)


(ステップレース)

※着順はそのレースでのもの

①ペルセウスS
 10年中5年で馬券絡み
 5頭(1着3頭、2着1頭、4着以下1頭)



(レース全般)

1人気(2,3,1,4)
2人気(2,1,0,7)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の馬券絡み  6/10年(8頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

※過去3年は、候補馬は、5、6頭としていた。

'12年(1着、3着、5着、7着、15着)
'11年(1着、2着、3着、7着、9着)
'10年(1着、2着、4着、6着、7着、15着)

1~3着馬のレースデータの適合

'12年 3頭ともデータブレイカー(全馬ブレイカー)
'11年 1、2着馬がレースデータクリア


過去10年間で1、2人気がともに飛んだのは2度しかないが、8人気以下が馬券に絡んだのは6度(8頭)もある。
前走は、ほぼOP特別か重賞で掲示板に載っていることが必須と言える。
また、データにはあげなかったが、逃げ・先行が有利で、距離短縮の方が成績がいい傾向にある。



(推奨馬候補)

 6.ベルシャザール

適条件
調教状態良し
ポイント:距離
競馬場も、馬場状態も選ばない。
ダートは4戦してまだ底を見せていない。
マイルは初めてなので、ペース対応がポイントか。



13.ベストウォーリア

適条件
休み明け(0,1,0,0)
ポイント:力関係
3歳馬
この条件は2戦2勝で得意条件。
古馬と初対戦なので、力が足りるかどうかがポイント。



15.シルクフォーチュン

ポイント:状態、馬場
7歳馬
最近は芝も使われてはいるが、結果は出ていない。
典型的な追い込み馬なので、天気は気になるところ。



複勝圏推奨馬

 6.ベルシャザール
13.ベストウォーリア


レースデータと、予想コメントから、複勝圏推奨馬はベルシャザールとベストウォーリアとした。

実績馬、近走好調な馬が揃ったので、おそらく激戦となるだろう。
馬場が気になるが、直線の力比べ、になりそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。