
配管
新築工事中の床下を見学しました。赤と青の配管が目を引きました。

紅梅
ソメイヨシノの開花の前に紅梅が咲きました。桜よりも迫力のある色合いです。紅梅のお花見も...

ダイコン
秋に植えたダイコンが枯れることなく春を迎えました。外側の葉は凍ったり一部は枯れましたが...

ニンジン
ニンジンからひげ根のようなものが生えてきました。

紅梅2
先日の紅梅ですが、別の角度から撮影しました。お住いの方が普段見ている紅梅ではないかと思...

スペルト小麦
スペルト小麦を使用して古代エジプトの発酵パンに挑戦しています。酵母も砂糖も使用しない、...

お賽銭
太白山登山道の横に道祖神らしきものがあります。お賽銭の集合が目につきました。

仙台でタケノコ
竹林の南の温かい場所でタケノコを見つけました。三月のタケノコは私の記録では初めてのことです(携帯で撮影)。 ...

ダイコン2
暫くすると地上部が成長し花をさかせるのではないか。その前に食べた方がよいのか?

ダイコンの葉の炒め物
ダイアコンの葉を炒め食べています。ベーコンを加えるとましな一品になるでしょうか?