43移住ナーブログ

よさこい、高知、自身のことを書いていきます☆

『よさこい鳴子踊り特別演舞』が一転

2021-08-12 19:46:00 | よさこい
今年も8月9日から12日、高知の街は日常のまま時間が過ぎていきました。
よさこいが始まり、よさこいが終わることで、夏の始まりと終わりを感じていた感覚もありません。


そして、追い打ちをかけるように代替イベントの『よさこい鳴子踊り特別演舞』の中止が決定しました。


せっかくの踊れるはずだった舞台を、
感じられるはずだった踊る楽しさを、
奪われてしまった踊り子の皆さんにとっては本当にキツイ決定だったはずです。
観に行く予定だった僕も残念です。


立て続けにイベントが無くなってしまいましたが、全国から愛されている高知の伝統のお祭りが、2年開催されないごときで終わるわけがありません!
また来年!
来年があります!
見たい風景、光景に戻れることを信じて。



‹終›


































『よさこい鳴子踊り 特別演舞』ポスター

2021-07-09 23:29:00 | よさこい
1つ2つと手にすると、そのシリーズを集めたくなることってないですか?

僕の場合のそれは、
よさこい祭りのポスター!

毎年、大小2種類のポスターが作製・配布されますが、高知に移住する前は、情報が出たらすぐ取り寄せてました。

そして、今年もデザインが発表されました!



赤と黄色の鮮やかなラインがアクセントになって、踊り子さんの姿がとても見やすいポスターですね。
どの踊り子さんも躍動感がありますが、ここに自分のチームの踊り子さんがいると、より欲しくなるんですよ。(このポスターには写っていません。悪しからず)


今年は、「よさこい祭り」じゃなく、『よさこい鳴子踊り 特別演舞』
今年は、“8月9日〜12日”じゃなく、“8月19日・20日”
来年はどうなるだろう。
本来の姿に少しでも戻っていくことを願いたいですが、どうなっていくとしても、このポスターが特別であることは間違いないので、必ず手に入れてみせます!



今回も最後まで目を通していただき、
ありがとうございました!



‹終›






2021年よさこい祭り中止が正式決定

2021-05-01 10:45:00 | よさこい
残念。
でも、仕方がない…。

2021年のよさこい祭りは中止となることが決定されました。
2年続けての中止です。
合わせて、代替イベントとなる『よさこい鳴子踊り特別演舞』の開催も決定となりました。



概要としては、

『よさこい鳴子踊り特別演舞』

日程:8月19日・20日
会場:りょうまスタジアム
参加チーム:70チーム(上限)
踊り子数:150人(上限)
演舞回数:1日1回
観客席数:1,300席


本当にコロナウイルスは厄介ですよね。
何の権限があって、いろんなことを奪ったり、壊したりするんでしょうね、全く。

その中で、夏に踊れる機会を設けてくださったことはありがたいことです。
まぁ、内容に関しては、会場やら踊れる回数やら観客との距離やら、各々思うところはあると思います。
ただ、感染状況次第では、これすらも中止となりかねないですし、それを引き起こすのは自らの行動だと自覚していきたいものです。


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



‹終›

















鳴子の世界

2021-04-20 10:41:00 | よさこい
よさこいでは鳴子を持って踊るというルールが1つにあります。
その、高知のよさこいには無くてはならない鳴子を展示した『いろんな鳴子展』が「よさこい情報交流館」で開催されています。

鳴子は本来スズメ除けの農具でした。
それがお祭りを開催するにあたり、お祭りの道具に採用されました。





第1回よさこい祭りで使用された鳴子です。


当時の鳴子は、市販のものと比べると厚みが薄く、やや大きめなのが特徴的ですね。






ちょっと芸術的ですよね☆

本体が朱色、ばちが黒と黄のもの。そして、色付けしていないものが標準的。そういったタイプを使っているチームも多いですが、チーム名を焼印したり、チームや衣装に色を合わせたり、オリジナリティをプラスしているチームも多いです。
有名チームの鳴子は見るだけで、何だかテンション上がります!

木の種類も様々で、見た目では分かりづらいですが、音の違いがしっかり出るんです。
揃った音の響きは本当にキレイで心地よいです☆


こちらは“メタル鳴子”!
重厚感がたまらなくカッコいい!
持たせてもらいましたが、ズッシリ重たかったです。


鳴子は種類が本当に多くて、凝って作られているのもあります。なのに、演舞中はなかなか目立つチャンスが無い!
踊りや衣装に目が行きがちですが、よさこいを見る際には鳴子にもぜひ注目いただきたい!


鳴子は高知のお土産店には必ずと行っていいほど販売されてます。また、「よさこい情報交流館」ではオリジナル鳴子が作れます。(コロナにより、開催していない場合もありますので、ホームページ等でご確認ください)
インテリアにいかがですか?😊



‹終›