ゴーヤ観察日誌 No.18

2009年07月02日 | ゴーヤ観察日誌 2009
 観察14日目 2009/7/2(木)

今日のゴーヤちゃん、昨日と背丈は変わってない感じです。

だけれども、葉は どんどん大きくなってます!

これって、きっと、この前書いてあった本葉なんだろーね。

そろそろ植え替えして外に出してやろーかな、
しかしどこへ植えよーかいな…

ん~、やっぱ自宅になっちゃうよね…

ゴーヤちゃんがグングン伸びてきた時、窓に日陰をつくってくれるよーな場所がいいなっ!

ひげ店長 どっかいい場所を探してみまーす!


つづく。

怖い話…

2009年07月02日 | 黒ひげ日記
外は まだまだ梅雨空ですが、刻々と夏は近づいてきてますよ!

夏といえば、“肝試し”

そんな事を思い浮かべる人も多いのでは、

そこで…


トイレで読む体感ホラー

『ドロップ』


あの、「リング」「らせん」の作家で名高い 鈴木光司先生の書き下ろしホラー小説が!
な、な、なんと!!!
トイレットペーパーにプリントしてあるだなんてーっ!?!?

おもしろグッズとゆーか、おそろしグッズとゆーか…

ぜひともGetして、夜のトイレで読んでいただきたい。

ひげ店長は怖くて読めませ~~~ん…
w(゜o゜)w

ゴーヤ観察日誌 No.17

2009年07月02日 | ゴーヤ観察日誌 2009
 観察13日目 2009/7/1(水)

今朝のゴーヤちゃんは どーかな?

ひげ店長は昨日、疑問に思ってた事がある。
昨日の朝のゴーヤちゃんより、夕方のゴーヤちゃんの方が背が低い事に気がついた…

写真をよ~く見比べてみると、朝 バンザイしていた葉が、夕方には水平に開いている、だから背が低くなってたのだ。

\(^0^)/ 朝

―(^0^)― 夕方
こんな感じ!

朝だからバンザイしてたのかと思っていた(と、ゆーか、夜の間は葉が閉じるんだと思っていた)が、今朝のゴーヤちゃんの葉は水平に開いたままであった…

これまた不思議だぁ~…。

つづく。