ゴーヤ観察日誌 No.100

2009年10月15日 | 黒ひげ日記
2009.10/15(木) 観察記録!



はい、寒さに負けず頑張ってますよ~、ゴーヤちゃん!



そろそろ、授粉やね(^^)そーいえば今朝はハチさんたちは飛んでなかったなぁ…


もう自然授粉は無理なんかな…



人工授粉でいきますかね! だけど、できたら日中(昼間)に作業したい気がします。



最近、朝露がすごくてね… ちゃんと授粉できるやろか…?




そうそう、図鑑に書いてあったんだけど、ゴーヤは内側の方が苦みが強いんだって!

だから、苦いのが苦手な人は、ワタ(白い部分)を取り除く時に内側の身も少しこそげとっておくと食べやすいって!


店長、次回は やってみます。




しかし、寒くなってきたなぁ(>_<)



みなさん、風邪ひかないよう気をつけましょーね!