ゴーヤ観察日誌 No.99

2009年10月13日 | 黒ひげ日記
2009.10/13(火) 観察記録!



とってもキレイなミニゴーヤちゃん! できたてホヤホヤやけんか すごく透明感があります!



こうやって まだ実をつけてくれてます。



毎朝、眺めては写真を撮って 車に乗り込む…

これが店長の毎日の日課になってます!
(^^)v



だけどもう どんどん寒くなってきそーですよね…



このゴーヤちゃんは冬を越す植物じゃないよねぇ…???



っちゅーことは、この ゴーヤ観察日誌も…



ん~…



・・・



みなさん家のゴーヤは どう?



ん? 食べてばかりかな?(^_^;)



つづく。

グッチが来たよ!

2009年10月13日 | 黒ひげ日記
この前の日曜日、グッチ(坂口直樹)が すごろく屋に やってきてくれました!


11月に三次市甲奴町でチャリティーライブを行うらしく その御挨拶、打ち合わせ等で庄原に来てたみたい。



前の日の夜(土曜)は すけあくろうの、

「フォーク!フォーク!フォーク!」

第2土曜! フォークライブの日だったので、グッチと一緒に行ってみました。


飛び入り参加OKでしたので、グッチも 「ボロリ~ン」 歌ってくれました!



魂のこもった歌声を聞かせてくれましたよ!



すごろく屋での「書き下ろしライブ!」の時とは また一味違ったグッチのパワーを感じさせてもらいました!



その他の参加者の方々の熱い歌声も聞かせていただきました。


店長 久しぶりの すけあくろうライブを見させていただき

「ボロリ~ン」って感じです(^^)v




甲奴でのチャリティーライブの詳細は また次回 正式にアップしますね!




突然の訪問にも かかわらず 快く受け入れて下さった すけあくろうさん、ありがとうございました。

ゴーヤ観察日誌 No.98

2009年10月11日 | 黒ひげ日記
2009.10/11(日) 観察記録!



店長ん家のゴーヤちゃんは縁側のサッシの前に植えてあります、



結構 群生してるでしょう!



観察開始時にかかげた、「地球温暖化防止対策」 夏の暑さを和らげられるよう ゴーヤのカーテンを作り 少しでもエアコンの可動を減らす…

一応、達成したと言えるでしょう!
(^^)v



まあ、この向こうの部屋にはエアコンは付いてませんし、実は店長ん家は日当たり悪いしね…
(^_^;)



初め ここに植え替えしたときは、

「生長 悪いかな…」

と思ってましたが、ここまで育ってくれて、店長満足です!!



実りは遅かったですけれども、今現在、確認できているゴーヤちゃんの数は 4つ!



ちぃ~~~~~っちゃい けど、とっても可愛いです!



また 授粉してやろーかな!




つづく。

ミッキー& ミニーコンパクトバッグ!

2009年10月11日 | 黒ひげ日記
今日は新しく入荷してきた景品を紹介するね!


『ミッキー&ミニー コンパクトバッグ!』



折りたたんで持ち運べるコンパクトバッグです。



コンパクトバッグとゆーか、店長はエコバッグだと言ってます(^^)v



先日、このブログでも話題にした通り、今や マイバッグ、エコバッグは 買い物するときの必需品!


庄原でもスーパーのレジ袋は有料化になってきてます。


エコバッグを持ち歩く人も多くなったはずですよね!






この『ミッキー&ミニー コンパクトバッグ』をGETされたお客様は これをすぐに使用してくださる人が多いんですよ!



それぞれにGETした景品、 うまい棒、ぬいぐるみ、チロルにハイチュウ… などなど すぐに このコンパクトバッグに詰めて使用してらっしゃいます!



店長とっても嬉しいです!
(^0^)/



これは エコ商品ですね!



みなさんも、GETしたら すぐに使用してくださいね!

ゴーヤ観察日誌 No.97

2009年10月10日 | 黒ひげ日記
2009.10/9(金) 観察記録!



すこ~~~しは 大きくなったんよ、ゴーヤちゃん!(^^)



台風にも負けず頑張ってくれてます。



なんだか、あんまり大きくならん方が可愛くて鑑賞にはいいかもしれんね!




しかし、ここにきて一気に生長したって感じ、葉は繁るし、実りは増えるし!

時期的なもんなんかなぁ… 暑いくらいの時の方が生長しそーやけどね…





どんどん寒くなってくるやろーけど ゴーヤが頑張る限り、店長も観察頑張りまーす(^^)v




つづく。

リラックマ!

2009年10月10日 | 黒ひげ日記
「リラックマ ぬいぐるみ時計」



先日まで吊り下げ設定にてやってましたが、ちょっと変更してみました!



こちらは、



「ぶら下げ設定!」(^^)



バーに時計の部分をひっかけて ぶら下げてます!



アームで リラックマの足の部分を突いて揺らしてGETする!


って感じです!



しかし…



店長、裏技発見!



バーに 引っ掛けてある時計の部分を掴みにいってみました、


すると…


ものすんごい動き! かなりズレた!



狙うのは バーより手前側!



そして次に バーの すぐ向こう側!



ん~、取れすぎるかな…
(^_^;)



1プレイ \100 のサービス台だし…



店長の気が変わる前にGETしてちょーだい!
p(^^)q



追伸

プレイ中に 逆さまになっているリラックマと目がドンピシャで合うんです…

なんだか 逆さまにしてるので 「たすけて~…」 って訴えられてる感じです。
(^_^;)



明日から 3連休!


すごろく屋で遊ぼう!

ゴーヤ観察日誌 No.96 レシピ編

2009年10月08日 | 黒ひげ日記
『ひげ店長のゴーヤレシピ』の巻



で・き・あ・が・り~!




なんか、飾り付けも何もないので オシャレな感じではないですよね…
(^_^;)



しかし、料理は味で勝負!!!




いざ!




「いただきま~~~す!」





「んーーーーーっ!」






「にがいーーーーーっ!」






「やっぱ、ゴーヤちゃんは にがいっ…」






なんだか、豚肉も美味しくない感じ…





どーも、味付けに問題がありそうね…





でも、食べました! なんとか食べましたよ!





ただ…





もっと美味しいゴーヤーチャンプルーが食べてみたい…




ん~、美味しいってゆーか ちゃんとしたやつ食べてみたい!
(^_^;)




もしかしたら、店長が作ったゴーヤーチャンプルーは普通なのかもしれないしね!




ん~、今度 どっかで食べてみよっと!





どこで…?




どこで…?




つづく。

ゴーヤ観察日誌 No.95

2009年10月07日 | 黒ひげ日記
2009.10/7(水) 観察記録!



今朝は ハチさんがゴーヤちゃんの花にやってきてました!

まだまだ自然授粉ができますね!




そして、また新たに 雌花が咲いていました!
ここにきて、ホント頑張ってくれてますよね、ゴーヤちゃん。




だけど、なんだか、あやしげな天候…




台風が接近しているとのことです、夕方くらいから少し風もでてきましたよね。




ゴーヤちゃん この台風に耐えられるだろうか…



みなさんも、充分に気をつけてくださいね!




つづく。

フィッシャーリゾート庄原!

2009年10月06日 | 黒ひげ日記
今日は庄原市にあるレジャースポットのひとつである管理釣り場を紹介しよう!


『フィッシャーリゾート庄原!』

通称 『FRS』



西日本最大級の管理釣り場である!




大自然の中にあるこの釣り場は、外周 約1km!

ルアー、フライフィッシング専用管理釣り場です!



トラウト(ます)系の魚が主流だから、これからがシーズン最盛期!




施設内は、ビギナーズエリア、浮き桟橋エリア、岬エリア、などなど… 色々と楽しめるエリアがあり、
さらにメインハウスにはカフェレストランがあり ちょっとした食事もできるようになっているので、ビギナーからプロフェッショナル! そして、ひとりで没頭するもよし、家族で行っても楽しめそうですね!




もちろん、レンタルタックルも用意してあるので釣り道具をわざわざ揃えなくても現地に行けば楽しめる!ってわけ!




中国自動車道 庄原ICから 10分!




実はこのFRS 店長ん家から近いのよね!
(^^)v




今週末から今シーズンのオープンとなるみたいですよ!



詳しい情報はFRSのホームページにアクセスしてみてね、お得な情報もあるみたいよ!



すごろく屋で大物景品をCATCH!GET!

FRSて大物トラウトをHIT!GET!



みんな楽しもうぜぃ!



『フィッシャーリゾート庄原』

広島県庄原市小用町篠津原 238
http://www.fishing-shobara.com