今日はたまにある平日休みだったので、いつもの公園に行って走らせてきました。
バッテリー2本分走ったのですが、走り始めてしばらくして、ちょっと違和感を感じました。
この前走らせた時よりも気のせいかケツ振りが酷く、コーナーはスピンしてウマく回れない・・・・・・。前と同じように操作しているつもりなんだけどな・・・・・・
何かしっくりこないまま、不完全燃焼でバッテリー1本目終了。
一服してバッテリー2本目。
すると、ケツ振りもそんなに酷くなく、コーナーも綺麗に回れる回数が増えた。
路面コンディションも以前と変わってないし、何なんだろうね。
1本目のバッテリーと違いを考えてみると、そう言えばバッテリーの種類が違うわ・・・・・・
1本目はG-ForceのLFバッテリー。2本目はタミヤのニッカド1600SP
LFバッテリーは軽いけど、ニッカドバッテリーは重たいので、1本目と2本目では車重が変わってくるよね・・・・・・。確かに昔、FR車で雪道走るときにグリップを上げるため、ワザと後に重い荷物を載せたことあったな。もしかしてコレが影響している?
帰宅後、持っているバッテリーの重さを測定してみたら、
結果はこのとおり、
LFバッテリーとニッカド1600SPとの差は82グラム。これが今回の走りの違いの原因・・・・・・なんでしょうかね?
私の操縦にはバラツキがあるのも確かなので、原因は私にはわかりません。
これから何度も走って確認していこうと思います。
走り終わったあと、掃除ついでにRCシステムの配置を少し変えました。
私はボディをかぶせたときの後の窓から見えるメカ部分が好きで、青色のフィンとコード、メーカーロゴが綺麗に見えないか試行錯誤した結果こうなりました。メカニカルで気に入っています。
斜めに取り付けるステーは適当なモノがなかったので、道具箱の中に転がっていた半田ごての台を使いました。
全体的に前に移動したので、重心が前に出て結果的に若干バランス良くなったかもしれませんが、今回はどちらかと言うと見た目重視で部屋の模様替えに近い感じでいい気分転換的になりました。