前回
枯れそぅ〜!!
と
緊急メンテを行なったアスチルベが
復活のきざし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/c6c85ff32d38248399d3eb295bdd02f7.jpg)
もーたまらなく嬉しいです!
所が
今度はタネから育てている花桃の木
カイガラムシにやられてます
写メは気持ち悪いので乗せませんが
ネットで調べると、削ぎ落として薬をまく!!
いゃ〜・・・無理!!時間的にも虫嫌いの私的にも(;_;)
よく調べてみると葉っぱの裏側、幹にはついてない
付いてる葉っぱを全て切り落とした
そして薬を散布!!
まだ葉はいっぱい残ってるので問題無いと思う
これも少しの間気をつけてみててあげなくては!
カイガラムシがまた張り付いてない事を、祈りつつ毎朝点検しております!
次は
ミリオンベルとツツジ
これも害虫!、
2日前は元気で咲いてたのに、朝出かける前に気づき、時間がないので写メとった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/9b2e326b61d1820ca1dd2ecbbc26281e.jpg)
ツツジは買って植えたばかりなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/2aae1b595512d9c3dde002c0eefb6a9b.jpg)
絶対虫も一緒に買ってしまったんだろうな
ミリオンベルは夜に薬を散布し、朝早起きして洗い流し、摘芯した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/eba944b2d43d430f815a579b97dfd4b3.jpg)
ツツジは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/c8fdd9f6f0d14a8cd676484b10cbed2b.jpg)
この薬を、ガッチシ散布して様子をみるとする
近くにキンモクセイや、別のツツジが植えてあるのでそちらにも一応散布!
どーなるやら、ダメならまだ小さいので
掘り起こすしかないか!
とにかく出来ることはしてやろう、せっかくうちに来たのだから!
それにしても、虫ざんまいの一週間
朝から思い出すだけで痒い
ガーデニングは、虫との戦いか?
枯れそぅ〜!!
と
緊急メンテを行なったアスチルベが
復活のきざし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/c6c85ff32d38248399d3eb295bdd02f7.jpg)
もーたまらなく嬉しいです!
所が
今度はタネから育てている花桃の木
カイガラムシにやられてます
写メは気持ち悪いので乗せませんが
ネットで調べると、削ぎ落として薬をまく!!
いゃ〜・・・無理!!時間的にも虫嫌いの私的にも(;_;)
よく調べてみると葉っぱの裏側、幹にはついてない
付いてる葉っぱを全て切り落とした
そして薬を散布!!
まだ葉はいっぱい残ってるので問題無いと思う
これも少しの間気をつけてみててあげなくては!
カイガラムシがまた張り付いてない事を、祈りつつ毎朝点検しております!
次は
ミリオンベルとツツジ
これも害虫!、
2日前は元気で咲いてたのに、朝出かける前に気づき、時間がないので写メとった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/9b2e326b61d1820ca1dd2ecbbc26281e.jpg)
ツツジは買って植えたばかりなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/2aae1b595512d9c3dde002c0eefb6a9b.jpg)
絶対虫も一緒に買ってしまったんだろうな
ミリオンベルは夜に薬を散布し、朝早起きして洗い流し、摘芯した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/eba944b2d43d430f815a579b97dfd4b3.jpg)
ツツジは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/c8fdd9f6f0d14a8cd676484b10cbed2b.jpg)
この薬を、ガッチシ散布して様子をみるとする
近くにキンモクセイや、別のツツジが植えてあるのでそちらにも一応散布!
どーなるやら、ダメならまだ小さいので
掘り起こすしかないか!
とにかく出来ることはしてやろう、せっかくうちに来たのだから!
それにしても、虫ざんまいの一週間
朝から思い出すだけで痒い
ガーデニングは、虫との戦いか?