おはようございます。
先月、ビスタカーのオリジナル塗装編成が阪伊運用に付くって分かったので乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/63ee899bb1f7fb25dd91b7c450e9c7c1.jpg)
V10が新塗装化されて最後のオリジナル塗装となったV02編成。近鉄特急の全対象車両が、今年で新塗装化が完了するので、この塗装も見納めになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/7a96499a8cff8a5ff1352fa31e1fe73e.jpg)
12時10分に大阪難波を出発して終点の賢島には到着するのは14時42分、2時間32分のロングランですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/4259048a0b1afeb4e18676ade8ffe204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/7861962a0a2feb6f0a8d67fb5308d4ed.jpg)
車内を色々と観察したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/6e81892a10d2ea298a321248f0d2f42a.jpg)
前面に被りついて景色を楽しんでたりしてたらあっという間に終点の賢島に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/dd0e3f28cd862150e45ea6d020b1768c.jpg)
隣線には、名古屋行きのビスタカーが停車。この並びが見れるのは後もう少しですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/ac075ef99605749aa375d48bdc57e4be.jpg)
折り返しまで少し時間があったので、資料集めをしておきました。
折り返しは、大和八木まで乗車。
途中の名張で、前に12200系を連結して8両編成に。
オリジナル塗装同士の編成やっぱいいですね。
久々の列車に乗車するだけで、直ぐに帰るっていう乗り鉄をしましたが気分転換になってたまにはいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/582738403f2670418b0744d83861464a.jpg)
以前から模型で再現出来るように種車を準備していたので、今回乗った編成を製作したいと思ってます。
先月、ビスタカーのオリジナル塗装編成が阪伊運用に付くって分かったので乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/63ee899bb1f7fb25dd91b7c450e9c7c1.jpg)
V10が新塗装化されて最後のオリジナル塗装となったV02編成。近鉄特急の全対象車両が、今年で新塗装化が完了するので、この塗装も見納めになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/7a96499a8cff8a5ff1352fa31e1fe73e.jpg)
12時10分に大阪難波を出発して終点の賢島には到着するのは14時42分、2時間32分のロングランですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/4259048a0b1afeb4e18676ade8ffe204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/7861962a0a2feb6f0a8d67fb5308d4ed.jpg)
車内を色々と観察したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/6e81892a10d2ea298a321248f0d2f42a.jpg)
前面に被りついて景色を楽しんでたりしてたらあっという間に終点の賢島に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/dd0e3f28cd862150e45ea6d020b1768c.jpg)
隣線には、名古屋行きのビスタカーが停車。この並びが見れるのは後もう少しですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/ac075ef99605749aa375d48bdc57e4be.jpg)
折り返しまで少し時間があったので、資料集めをしておきました。
折り返しは、大和八木まで乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/671131b74ba003a0102ffc5d9de66ab6.jpg)
オリジナル塗装同士の編成やっぱいいですね。
久々の列車に乗車するだけで、直ぐに帰るっていう乗り鉄をしましたが気分転換になってたまにはいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/582738403f2670418b0744d83861464a.jpg)
以前から模型で再現出来るように種車を準備していたので、今回乗った編成を製作したいと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます