こんばんは(^^)
↓今回はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/2d4bcbe39e012fb6a02c1cf095b58581.jpg)
近鉄22000系2両編成です。
15200系と同じく整備してましたが
22000系が早く終わったので報告です。
主な加工内容
表記入れ/ウェザリング/床下機器の並び替え/クーラーを2次車仕様/再塗装/TNカプラー化/室内灯の設置
車番は、富吉所属のAS09に設定。
モ22109
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/488f33ad4e0b8bfe34c021f105efe8b2.jpg)
モ22409
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/2cd1619857381f4285cfa6d88bdf81c3.jpg)
今も現役オリジナル塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/0485210bb1154b28519ba26ce79e8f24.jpg)
モ22109の行先は賢島
モ22409の行先は名古屋
に設定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/1ec6c8779f9ba89157ef1ff49846f385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/32378ac37a9ea150716865e87acf8535.jpg)
近鉄車両では初となる
屋根板/足回りにウェザリングを
してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/990bfa2209280173a1ebe6c384f9203a.jpg)
簡単ですが、リニューアル品が発売されるまでに
整備が完了しました。
以上、22000系でした。
↓今回はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/2d4bcbe39e012fb6a02c1cf095b58581.jpg)
近鉄22000系2両編成です。
15200系と同じく整備してましたが
22000系が早く終わったので報告です。
主な加工内容
表記入れ/ウェザリング/床下機器の並び替え/クーラーを2次車仕様/再塗装/TNカプラー化/室内灯の設置
車番は、富吉所属のAS09に設定。
モ22109
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/488f33ad4e0b8bfe34c021f105efe8b2.jpg)
モ22409
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/2cd1619857381f4285cfa6d88bdf81c3.jpg)
今も現役オリジナル塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/0485210bb1154b28519ba26ce79e8f24.jpg)
モ22109の行先は賢島
モ22409の行先は名古屋
に設定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/1ec6c8779f9ba89157ef1ff49846f385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/32378ac37a9ea150716865e87acf8535.jpg)
近鉄車両では初となる
屋根板/足回りにウェザリングを
してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/990bfa2209280173a1ebe6c384f9203a.jpg)
簡単ですが、リニューアル品が発売されるまでに
整備が完了しました。
以上、22000系でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます