台風が迷走している金曜日、曇り予報だったので近場の金峰山へ浦之名コースで登ってきた
駐車場には先客が1台
金峰山登山の案内板のある鳥居をくぐって出発
最初はなだらかな上り
石や岩がゴロゴロしている道を歩く
林道に出て
林道を少し歩き登山道へ
石もなく歩き易い道を歩く
再び林道へ出て
林道から車道へ
車道をショートカットする道へ
入り口はまあまあの広さの道だが
草が生い茂って何処が道か分らない
かき分けながら進む
先ほどの車道に出る
5分程車道を歩いて金峰神社への遊歩道に入る
階段を上る途中で下りてくる単独の男性とすれ違う
駐車場に止めてあった車の人
社務所着
鳥居をくぐって
苔むした石段を登り
本殿着
社務所の方と思われる(途中車で追い抜いて行った)方が整理をされていた(2回/月されているとのこと)
本殿左側から上り
中岳(金峰山)頂上着
金峰山の標柱の写真を撮り忘れた
野間岳
開聞岳
サンセットブリッジ
鉄製の鶴
護摩を焚く場所?
稚児の宮
水のしずくは落ちていなかった
中岳から下りて東岳へ
東岳着
東岳展望台から桜島
東岳から神社下の駐車場へ
水神様の前を通り(水は無かった)
駐車場、展望台に到着
何気なく案内板を見ていたら分県登山ガイドの本を手にした犬連れの単独の女性から道を尋ねられた
我々と同じコースで登って来たかったみたいだが、ここの駐車場に着いてしまったとのことだった
色々説明して
一緒に道路を挟んだ反対側の北岳へ登ることにした
鳥居をくぐり
見た目以上の急坂を上る
上りついて分岐をまずは吹上浜方面へ
串木野方面
野間半島
分岐まで引き返して桜島方面へ
下りて来て展望台の1階にあるベンチでお昼
ここに座って吹上浜を見ながら
先ほどの女性は我々がお昼を食べてるときに中岳方面に上って行った
お昼を済ませてこの鳥居をくぐり社務所前へ
社務所前から上ってきた道を下る
帰りは草の生い茂った道は通らずに車道をトコトコと歩く
草の生い茂ったみちと合流し
車道から林道へ
そして登山道を歩く
無事に登山口(下山口)着
我々の車以外はない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます