トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

夷守岳から丸岡山へ(2023年8月27日)

2023-08-28 11:50:37 | 山歩き
今回も初めてのコース最初はオートキャンプ場から丸岡山~夷守岳のピストンの予定だったが山友の友達(初めて一緒に登る人)から縦走の提案があったのでいづれにしても初めてだからということで了承...オートキャンプ場で待ち合わせして生駒登山口へ移動オートキャンプ場の案内書によると生駒登山口から夷守岳へは急登で約3時間とか...林道脇の空き地に駐車して出発ここは右の登山道へ伐採した後と思われるところを歩いて行 . . . 本文を読む

えびの高原~栗野岳(2023年8月21日)

2023-08-24 20:34:54 | 山歩き
えびの高原から栗野岳へのコース行ったことのないコースを山友が案内してくれると言うので行ってきた道路の空き地に駐車して先ずはえびの岳を目指す振り返るとテントが数張さすがに夏休み期間いつもより多いえびの岳へのダラダラ道を上って行きえびの岳三角点到着三角点を過ぎたあたりから下りて行くキャンプ場からえびの岳へ登らずに巻いてくる道に合流栗野岳を目指して歩く倒木をくぐり抜け日添林道との分岐着...林道へは行か . . . 本文を読む

大浪池周回(2023年8月13日)

2023-08-15 07:13:37 | 山歩き
前回に続いて大浪池周回へ7時49分に道路わきの空き地に駐車準備して7時58分出発蜘蛛の巣が日差しを浴びて光っていた木漏れ日のある林の中を歩いて行く朝露でズボンがずぶ濡れ...ここはそうでもないが通常の道に入る...枯れた木・いつ倒れるかな?分岐を西回り方向(右)へ岩がゴロゴロして歩きづらい岩の無い土の所は湿っていて滑る眺めがよければ正面に桜島が見えるのだが今日は残念!対岸の水の色が昔の新燃岳のエメ . . . 本文を読む

大浪池周回(2023年7月30日)

2023-08-02 07:06:32 | 山歩き
雨上がりで日差しが出てきたのでノカイドウから大浪池周回枯れ沢を渡って木段を上り木段の上に1本のフクオウソウが咲いていた湿って滑りやすい道を進む今日は西回りからちょっとガスが出てきたこの下には池が見える場所なんだがガスで何にも見えないちょっと進むとガスが流れて湖面が見えてきたこれでもか! と言うくらい咲き誇っているキガンピと池薄暗くて洞窟に入るような感じ登山口への分岐着...誰もいない桜島の山頂付近 . . . 本文を読む