何だか子供の学費(公立なので、いいけど)、出費が凄かったよ!税金7月(12月)ボーナス終わったぐらいかにしてくれんかな!子供がいたら3~5月大変だよね…まあ、ひとまず出費がないので、ほっとしてる今日この頃です(^^)v
先月より50周年デラックスなアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/a9fbf74e3bb88124dc496d57f12dd93f.jpg)
高いのだと18000円、かなり通な人が買うのかな?先日CD ショップでみかけ凄いやと(*^ー^)ノ♪このアルバムは1967年の今日発売されました
同じくデヴィットボウイのデビューアルバムも今日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6b/c5be875bd8cb0120258528a6a73fbe59_s.jpg)
余り売れませんでしたが…
追記\(^.^)/どうやら50年目も全英1位、当時は発売して27週1位だったようです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/26/03e497f051461bd7e8745fa8f639ddd0_s.jpg)
一番一般的なランキング《ザ・ローリングストン誌(米国)/オールタイムベストアルバム500》では
2012年発表
1位ビートルズ/サージェントペパーズ・ロンリーハートクラブバンド1967
とても、5人目のビートルズと言われた昨年他界した《ジョージマーティン》プロデュースの良さとジャケットのパロディ感、ビートルズが架空のバンドを演じるショー仕立ては今聞いても色褪せることはないですね(*^ー^)ノ♪
2位ビーチボーイズ/ペットサウンズ1966
私的ビーチボーイズより《ブライアンウィルソン》が、好き(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d2/ee37edfccb259d9b654dbf4c5aaf43c9_s.jpg)
この2枚は20世紀ポピュラミュージックの金字塔
3位ビートルズ/リボルバー1966年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/fc/2c515d2f29d1f8150c42ad691af16714_s.jpg)
もう『完璧』ずぎるアルバム
興味あればサイトで確認すると500位までわかります(^^)v
あと参考迄に英国のNME誌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ae/ba9e561c73612515fa2ad3ebc2308495_s.jpg)
になりますと
1位ザ・スミス/1986年の3枚目アルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/1ac2ad5804a96343b2f8163444ea510d.jpg)
私的2枚目のアルバム/7曲目が好きで(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3a/ffb24fa70c77023e88e65034e44d37aa_s.jpg)
特に好きなアルバムはないのですが…そうとうイギリスでは人気絶大なんですね
2位ザ・ビートルズ/リボルバー
3位デヴィットボウイ/1971年4枚目のアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/c2b7eb4c123030e2d8e25b9f0567813e.jpg)
本当イギリス人は好きで(*^ー^)ノ♪イギリス/デヴィットボウイらしさが出てますね、初期の最高アルバムですね
こちらのランキングもサイトで確認することできますよ(^^)v
これから60年代のアルバムは50周年記念で多くリリースされるでしょう
もう1つ紹介したいのがアメリカのバンド《ドアーズ》デビューアルバム/全米1位
当時としては凄かった(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/0f366d17473b77c57330b21ae381797a.jpg)
私的3枚目のアルバムの♪ハローアイラブユー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/3ded5adcf0839074ac19bd05140dc9cc.jpg)
2012-13シーズンのエキシビジョンで披露してましたね(^^)v
先日今シーズンのショートプログラム使用曲の発表ありましたね
ショパンのバラード1(2014-15/2015-16の2シーズン)ですね(*^ー^)ノ♪
今後のフリー/エキシビジョン何にするかワクワク楽しみな今日この頃です(^^)v
先月より50周年デラックスなアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/a9fbf74e3bb88124dc496d57f12dd93f.jpg)
高いのだと18000円、かなり通な人が買うのかな?先日CD ショップでみかけ凄いやと(*^ー^)ノ♪このアルバムは1967年の今日発売されました
同じくデヴィットボウイのデビューアルバムも今日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6b/c5be875bd8cb0120258528a6a73fbe59_s.jpg)
余り売れませんでしたが…
追記\(^.^)/どうやら50年目も全英1位、当時は発売して27週1位だったようです(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/26/03e497f051461bd7e8745fa8f639ddd0_s.jpg)
一番一般的なランキング《ザ・ローリングストン誌(米国)/オールタイムベストアルバム500》では
2012年発表
1位ビートルズ/サージェントペパーズ・ロンリーハートクラブバンド1967
とても、5人目のビートルズと言われた昨年他界した《ジョージマーティン》プロデュースの良さとジャケットのパロディ感、ビートルズが架空のバンドを演じるショー仕立ては今聞いても色褪せることはないですね(*^ー^)ノ♪
2位ビーチボーイズ/ペットサウンズ1966
私的ビーチボーイズより《ブライアンウィルソン》が、好き(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d2/ee37edfccb259d9b654dbf4c5aaf43c9_s.jpg)
この2枚は20世紀ポピュラミュージックの金字塔
3位ビートルズ/リボルバー1966年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/fc/2c515d2f29d1f8150c42ad691af16714_s.jpg)
もう『完璧』ずぎるアルバム
興味あればサイトで確認すると500位までわかります(^^)v
あと参考迄に英国のNME誌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ae/ba9e561c73612515fa2ad3ebc2308495_s.jpg)
になりますと
1位ザ・スミス/1986年の3枚目アルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b8/1ac2ad5804a96343b2f8163444ea510d.jpg)
私的2枚目のアルバム/7曲目が好きで(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/3a/ffb24fa70c77023e88e65034e44d37aa_s.jpg)
特に好きなアルバムはないのですが…そうとうイギリスでは人気絶大なんですね
2位ザ・ビートルズ/リボルバー
3位デヴィットボウイ/1971年4枚目のアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/c2b7eb4c123030e2d8e25b9f0567813e.jpg)
本当イギリス人は好きで(*^ー^)ノ♪イギリス/デヴィットボウイらしさが出てますね、初期の最高アルバムですね
こちらのランキングもサイトで確認することできますよ(^^)v
これから60年代のアルバムは50周年記念で多くリリースされるでしょう
もう1つ紹介したいのがアメリカのバンド《ドアーズ》デビューアルバム/全米1位
当時としては凄かった(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/0f366d17473b77c57330b21ae381797a.jpg)
私的3枚目のアルバムの♪ハローアイラブユー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/3ded5adcf0839074ac19bd05140dc9cc.jpg)
2012-13シーズンのエキシビジョンで披露してましたね(^^)v
先日今シーズンのショートプログラム使用曲の発表ありましたね
ショパンのバラード1(2014-15/2015-16の2シーズン)ですね(*^ー^)ノ♪
今後のフリー/エキシビジョン何にするかワクワク楽しみな今日この頃です(^^)v