今日は生きてれば68歳なんですが今年1月31日、癌のため67歳で他界されました
あらためてご冥福を祈ります
ジョンウェットンと言えば《エイジア》82年のデビューアルバムは、その年のビルボードの年間チャート1位(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/c17448ebe17e7abdfccd9f666a5be2b2.jpg)
名盤ですね(*^ー^)ノ♪
もちろん私も、ここで知りました…更に過去へ
《キングクリムゾン/太陽と戦慄(1973年)》
名盤ですね(*^ー^)ノ♪他、《レッド(1974年)》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/5b474b4313c398c82f6c3d8f5ccde8d9.jpg)
やロキシーミュージック→U,K →ユーライアヒープ→長きに渡って渡り鳥のように《エイジア》と他、バンドやソロとしてベースギターとボーカルで活躍されました
自分の好きなジャンルのひとつ《プログレッシブロック(プログレ)》のなかで好きなアーティストでした亡くなった時は、しばらく悲しかったです(ToT)
なかなかソロでCD が欲しくて入手でしなかったけど97年《アークエンジェル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/06fb41ac76b36d27d2fa4f2967bd4db6.jpg)
これ、欲しがったんです(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/01d62c1f68ff11cbdd062f76de92c03e.jpg)
2001年《アンソロジー》ジョンウェットンが公認してないベストアルバムなんですが
逃して、今年になって図書館で見つけて感動してた矢先の悲報(ToT)
5曲目のCircle Of St,Giles6曲目のL ast thing on my mind の流れが最高で
97年のか2001年のアルバム欲しかったので良かったです
自分利用の音楽アプリ《Googleプレイミュージック》には(^^)vありました
興味があったら聞いてみてね(*^ー^)ノ♪
今日はバタバタ月曜日(*_*)
晩御飯準備→子供のお迎え(*_*)スマホの差し込みができなくなったのでAu ショップ→晩御飯→お風呂→?旦那の帰宅/晩御飯→睡眠(*_*)長い一日、朝4時半弁当作り起きから始まって、1日30時間があったらなぁ…
あらためてご冥福を祈ります
ジョンウェットンと言えば《エイジア》82年のデビューアルバムは、その年のビルボードの年間チャート1位(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/c17448ebe17e7abdfccd9f666a5be2b2.jpg)
名盤ですね(*^ー^)ノ♪
もちろん私も、ここで知りました…更に過去へ
《キングクリムゾン/太陽と戦慄(1973年)》
名盤ですね(*^ー^)ノ♪他、《レッド(1974年)》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/5b474b4313c398c82f6c3d8f5ccde8d9.jpg)
やロキシーミュージック→U,K →ユーライアヒープ→長きに渡って渡り鳥のように《エイジア》と他、バンドやソロとしてベースギターとボーカルで活躍されました
自分の好きなジャンルのひとつ《プログレッシブロック(プログレ)》のなかで好きなアーティストでした亡くなった時は、しばらく悲しかったです(ToT)
なかなかソロでCD が欲しくて入手でしなかったけど97年《アークエンジェル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/06fb41ac76b36d27d2fa4f2967bd4db6.jpg)
これ、欲しがったんです(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/01d62c1f68ff11cbdd062f76de92c03e.jpg)
2001年《アンソロジー》ジョンウェットンが公認してないベストアルバムなんですが
逃して、今年になって図書館で見つけて感動してた矢先の悲報(ToT)
5曲目のCircle Of St,Giles6曲目のL ast thing on my mind の流れが最高で
97年のか2001年のアルバム欲しかったので良かったです
自分利用の音楽アプリ《Googleプレイミュージック》には(^^)vありました
興味があったら聞いてみてね(*^ー^)ノ♪
今日はバタバタ月曜日(*_*)
晩御飯準備→子供のお迎え(*_*)スマホの差し込みができなくなったのでAu ショップ→晩御飯→お風呂→?旦那の帰宅/晩御飯→睡眠(*_*)長い一日、朝4時半弁当作り起きから始まって、1日30時間があったらなぁ…