G

AB19450916VIRGO
 

日常の朝

2007-01-22 06:05:57 | 日記
心なしか平日の朝の車は気ぜわしい

駅へ向かって 子供を送り 御主人を送り
自分はその後 パートへ向かうのだろう
駅前は 送る車で停車の隙間ができることは無い
主婦が一番忙しそうだ

誰でも子供に生まれることはできる
誰でも恋人にはなれる
誰でも結婚はできる
誰でも子供を生める

誰でも 親や主婦になれるわけではない
とりあえず 親や主婦やってる
それだけで えらい

子供は親の鏡
親は子供のなれの果て
よく言われる言葉だが
つい忘れてしまう

そのたんび いちいち考えていては 日常家事はできない
でも たまに立ち止まって考えるのも悪くは無い
亭主兼主婦業やって つくづく思う

って いつから俺 主婦目線になっちまんたんだろう
家事より 仕事やってるほうが 楽なときもある
なんせ 家事子育てには休日がない 休みてぇ
仕事みたいに家事子育てを楽しめばいいのだが
はて 難しい まいいか

さて 仕事を遊んでくっか 日常が始まる



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれー?お疲れですか? (aiちゃん)
2007-01-22 09:10:44
私もtakaさんじゃないけど。。。
仕事のが楽かなあ~なんて思うことあります^^;
仕事は、まあ。。自営業の方は大変ですが、時間が来たら
パートとしては終了時間が来るわけで。。。
主婦業とか子育てなんかは終わりがないんですよねー
takaさんは、一通り過ごしてきたのに、もう一度それを
やるんですから。。。。
でも、同じ事にはなりませんよね^^;
時代は変わるし、子供の考えてる事とかも変わってきますもんねー!とっても大変です。お疲れ様です~。
返信する
aiちゃん (taka)
2007-01-22 19:27:22
ここ2年間の総決算を新年早々やっておりますので
はい ちと疲れております^^

あと 孫一人なら何とかですが休みの日
孫の友人達が遊びに来て にぎやか通り越して
休日 ぐったりです
今更ながら 若いころは自分でもエネルギーあったなと思ってます

それにしてもaiちゃん元気ですね^^
うらやましい
返信する