G

AB19450916VIRGO
 

三線教室

2007-03-10 00:03:57 | 日記
先生は インフルエンザで休みだった

たまに ここを見てくれてるようだから
ゆっくり 静養してください
そうは言ってられないだろうけど
体が資本ですよ 先生

代わりの先生が 池袋から来てくれた お疲れ様です

肝がなさ節 リズムを聞きたかったので
弾いてもらった あ この感じか
意外と難しい だが好きな曲なので しっかり覚える

Nさんにホワイトデイのお返しをした
沖縄へ5日間ほど行ってくるそうだ
うらやましい 時間の余裕が欲しいと思う

終わってから 皆で花見の計画をエレベーター前で話し合った
ま お任せすることにして 散会した

今夜のつまみをを探しに 1Fへ
いつものように半額 489円 今夜のさかな

マグロと 鯛の4半身腹側 皿に盛りつけて
明日は休み

沖縄か いいところだろうな






最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
パラダイスうるま島♪ (さらさ)
2007-03-11 01:09:19
うちなーんかい、めんそ~れよ~たい。
(沖縄に、おいでくださいね)

どんなに暑くても、やっぱり夏がいいですよ。

冬は雨の日が多いし、秋はでっかい台風。
春もいいけど、泳ぐにはちと、寒い。
って、3月24日は、海開きですが^^

「肝かなさ節」
思っていたより、明るい曲調だったのでは?

うたむち(前奏)が好きです。

あんしぇ~、また、や~。
(では、またね)

返信する
さらささん (taka)
2007-03-11 08:51:11
息子さんの卒業おめでとうございます
もてますね^^

顔の腫れはひきましたか 骨は大丈夫でしたか
痛かったでしょう
レントゲン一応撮っておいたほうがいいと思いますが

今朝は 雨が降っています
それほど 寒さを感じない季節になりました
畑のお仕事は進んでいますか

肝かなさ節 やはり聴いてみないと 
リズムがわかりました
一人でやってると なかなかテンポがつかめないです
シンプルだけどいい曲ですよね
沖縄は1度行ってみたいです
きっと縄文の匂いがするんだろうな

しばらくは無理しませぬよう
お大事に では^^
返信する