妻を玄関に送り
ドアを開けっ放しで
音を立てて降る雨空を眺めた
着ている黒のTシャツに さらに黒いシミがボツボツと増えてゆく
冷たい雨が 肌に心地いい
南風だ もう 暑い夏も近い
部屋を掃除し 朝の食器と鍋と釜を洗った
雨の日は 家にいることにしよう
復刻版のクラークの「幼年期の終わり」
昨日 散歩でジュンク堂で見つけた
何かの縁だ すぐ買い求めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/f6f34f186da88cf497286606a678d672.jpg)
考え方が大きく影響を受けてしまった本
いくつかあるが
この本も その一つ
受験に失敗し あてもなかった 生きてゆく価値基準が無くなった
今思えば 幼い だが今の自分だから言えることで
その時は 真剣であったような気がする
とりあえず就職し 家族を離れ一人で暮らしたかった
大学に入ったって 飯が食えるわけじゃない
親に負担かけるだけだ そう思っていた
貸本屋で この本をたまたま見つけた
確か 早川書房のだったと思う
自分の中に 新たな価値観が生まれた
ただのSF
そこには 親が子を見る喜びと 幸せを願う気持ちと
子の未来を決して見届ける事のできない親の悲しみがあった
自分は 自分の事しか考えていなかった
自分以外の人の心を考えていなかった
一浪しても もう一回挑戦してみよう そう思った
人という種族は膨大な知識と知恵を残してきた
その過去の遺産から 自分に必要なものだけを学ばせてもらう
「旧約聖書」 チベットの「死者の書」 「般若心経」「無門関」
上野宵里の「単細胞的思考」「放浪の回帰線」 カミユの「異邦人」
クラークの「幼年期の終わり」 そして今読んでる唯円の「歎異抄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/1fcd32d90513d65b18a59c4ffcdea836.jpg)
昨日 妻としんとしんへ映画を見に行った
19年ぶり インディージョーンズ
スピルバーグ ルーカス ハリソンフォード
楽しいに決まっている 事実その通りだった
すっきりすかっとして 十分堪能した
妻も しごくご満悦であった
それにしても スターウォーズのハンソロの頃はまだ若かったハリソンフォード
実にいいじいちゃんになったものだ
俺より3歳上なのに これぞ 男って感じがする
映画見終わって お前彼どう思う? って妻に聞いたら
口説かれてみたいわ~ なんてうっとりして言うではないか
俺も じじいこいてる場合じゃないと 焦った
餉餉で食事久しぶりだ
映画の半券で一人200円料金が割引になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/04d990993e340a51adcaff5899d5dad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/1665576ee53f57014e8eeb4d4ccc6ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/298e4f71149aff204660f77d5b8d1751.jpg)
ちと 二人とも食いすぎた
腹ごなしに 大宮まで散歩
もっとゆっくり歩いてよ お腹見て こんなよ
ほほう 妊娠4ヶ月ですな
責任とってよ
はい ゆっくり歩きます
大宮のロフトへ行き 2枚爪で困っている妻へ
マヴァラネイルアクタンと言うのを見つけた
スイス製ネイルクリーム 値段がちょっとよかったが
ハリソンフォードを見たので ここは太っ腹で買ってあげた
男らしくするのは 金がかかるものだ
妻が嫌う男
すぐ弱音をはく男
女子供だけに強い男
偉そうにする男
いつも不潔な男
怠け者な男
踏ん切りの悪い男
ちなみに 俺は50点くらいだそうだ
100点目指そうか
そんなのうっとうしくて嫌
?
妻と連れ合うのも骨が折れる
が 根が怠け者である自分には彼女くらいで丁度いい
もう お昼か 腹減らないな
ドアを開けっ放しで
音を立てて降る雨空を眺めた
着ている黒のTシャツに さらに黒いシミがボツボツと増えてゆく
冷たい雨が 肌に心地いい
南風だ もう 暑い夏も近い
部屋を掃除し 朝の食器と鍋と釜を洗った
雨の日は 家にいることにしよう
復刻版のクラークの「幼年期の終わり」
昨日 散歩でジュンク堂で見つけた
何かの縁だ すぐ買い求めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/f6f34f186da88cf497286606a678d672.jpg)
考え方が大きく影響を受けてしまった本
いくつかあるが
この本も その一つ
受験に失敗し あてもなかった 生きてゆく価値基準が無くなった
今思えば 幼い だが今の自分だから言えることで
その時は 真剣であったような気がする
とりあえず就職し 家族を離れ一人で暮らしたかった
大学に入ったって 飯が食えるわけじゃない
親に負担かけるだけだ そう思っていた
貸本屋で この本をたまたま見つけた
確か 早川書房のだったと思う
自分の中に 新たな価値観が生まれた
ただのSF
そこには 親が子を見る喜びと 幸せを願う気持ちと
子の未来を決して見届ける事のできない親の悲しみがあった
自分は 自分の事しか考えていなかった
自分以外の人の心を考えていなかった
一浪しても もう一回挑戦してみよう そう思った
人という種族は膨大な知識と知恵を残してきた
その過去の遺産から 自分に必要なものだけを学ばせてもらう
「旧約聖書」 チベットの「死者の書」 「般若心経」「無門関」
上野宵里の「単細胞的思考」「放浪の回帰線」 カミユの「異邦人」
クラークの「幼年期の終わり」 そして今読んでる唯円の「歎異抄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/1fcd32d90513d65b18a59c4ffcdea836.jpg)
昨日 妻としんとしんへ映画を見に行った
19年ぶり インディージョーンズ
スピルバーグ ルーカス ハリソンフォード
楽しいに決まっている 事実その通りだった
すっきりすかっとして 十分堪能した
妻も しごくご満悦であった
それにしても スターウォーズのハンソロの頃はまだ若かったハリソンフォード
実にいいじいちゃんになったものだ
俺より3歳上なのに これぞ 男って感じがする
映画見終わって お前彼どう思う? って妻に聞いたら
口説かれてみたいわ~ なんてうっとりして言うではないか
俺も じじいこいてる場合じゃないと 焦った
餉餉で食事久しぶりだ
映画の半券で一人200円料金が割引になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/04d990993e340a51adcaff5899d5dad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/1665576ee53f57014e8eeb4d4ccc6ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/298e4f71149aff204660f77d5b8d1751.jpg)
ちと 二人とも食いすぎた
腹ごなしに 大宮まで散歩
もっとゆっくり歩いてよ お腹見て こんなよ
ほほう 妊娠4ヶ月ですな
責任とってよ
はい ゆっくり歩きます
大宮のロフトへ行き 2枚爪で困っている妻へ
マヴァラネイルアクタンと言うのを見つけた
スイス製ネイルクリーム 値段がちょっとよかったが
ハリソンフォードを見たので ここは太っ腹で買ってあげた
男らしくするのは 金がかかるものだ
妻が嫌う男
すぐ弱音をはく男
女子供だけに強い男
偉そうにする男
いつも不潔な男
怠け者な男
踏ん切りの悪い男
ちなみに 俺は50点くらいだそうだ
100点目指そうか
そんなのうっとうしくて嫌
?
妻と連れ合うのも骨が折れる
が 根が怠け者である自分には彼女くらいで丁度いい
もう お昼か 腹減らないな