![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/ad367554536a1986dce7992aaed8e4df.jpg?1627153022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/645377e9bdebca9d646c6a76352d1e1d.jpg?1627153022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/8c7c15497bcfc2ff79a891b2fffa9e9a.jpg?1627153022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/8080edf4ff200168d53013575a73a897.jpg?1627153022)
まず思ったことは、開会式が無事終了して良かったです。反対派との暴走がおきるのではと心配していた。
少し残念なのは、せっかく、無観客にきめているのに会場近辺に応援者が集まりすごい密。今日は感染数減ったと発表だけど、あの密の映像をみたら怖くなった。
開催まで揉めて演技や会場の仕掛けなどどうやったらいるやらと心配していたけれど、担当者は見事なパフォーマンスを完成させていた。
今日、裏方の仕事や思いをドキュメントで見た。感動の涙が滲んできた。
ただ一つ、あのお方、天皇陛下の開会宣言のとき、隣りで座ったままでした。話題にならないので、見間違い?お隣に聞いたらやはり同じでした。
すごく残念なこと!内村選手ぎ落下で予選落ちのニュース。大好きな選手です。演技は見ていないけど、彼らしい美しい演技で終わったのでしょう。
今夜は名古屋駅のホテル泊まり。なぜかって、また、母が電話出なくなり心配で思い立ち午後でてきました。明日、朝、デパ地下でお昼ご飯用意して顔みてきます。生まれ育った生家なら泊まればよいけど、今は弟夫婦か仕切る。
なんと、今日は半年ぶりの練習でした。同じ名古屋だから好都合だけど、楽器持ってはキツイので母に会いに行くことだけにした。
朝咲いていたヒオウギの花。なんと1メートルくらいある🌿
母への手土産にしようと、庭の花(インカ のユリ、ヒオウギスイセン、桔梗など)
庭のブルベリー摘んで作ったジャムも。
オリンピックですね。
選手の皆さんには 競技できる喜びを胸に
全力を出し切ってほしいです。
お母様、心配ですね。
でも弟さん夫婦が傍にいらっしゃるなら
大丈夫ですね。
汚顔を見せてあげたら 喜ばれますよ。
差し入れも(笑)