徒然なるままに

花育て、料理、一人旅、マンドラ演奏、手仕事など広く浅くの私

母とのかかわり

2021-07-25 20:12:00 | 日記
元気出して貰いたく鰻弁当を買って、母のところへ行ってきました。卵焼きが入ると少しお値打ちな京都から出店の鰻弁当が買えました。それでも、いつもの弁当より奮発。行く前にも何度か電話をするも出ないし、、タクシーをおり一番に母のところへ。
「なんだか、具合わるい」って、いかにもそんな母がでてきました。
それでも、奮発した鰻卵弁当を一緒に食べようと出したら、私より早く食べてびっくり。少しずつ元気も出てきて、私が食べたくて買った最中も美味しいと言いながらたべました。私より食欲ありで残していたら母が心配するので押し込みました。なんだかストレスと心配ごとで食欲無い私でした。
そのうち、嫁が帰ってきて抹茶アイスの土産を下さったので、これもペロリと。なんだ食欲あります。気のせいか顔色も良く見えてきました。物の整理を始めると古い写真が出てきました。フェイス友さんが恐山を含め東北旅行なさった投稿をなさってみえました。うん十年前、母も連れて出向きました。写真を探すも見当たらなくて。インスタントカメラの写真ですが懐かしくて話がはずみました。

仏壇が弟夫婦の家にあるので、仏壇の前に座ってお経を唱え出し、いつもの母でした。

ワクチン2回目は水曜日です。しばらくしたら、時々顔みせてあげようとおもいました。弟夫婦に任せきりだけど、嫁にでた娘はこんなことしかできなくて申し訳ないけど。
久々の名古屋の人混みにつかれました。大好きな名古屋なのに、、

30年近く前ですので顔出しします(笑)


















オリンピック開会式の日

2021-07-25 03:57:00 | 日記









まず思ったことは、開会式が無事終了して良かったです。反対派との暴走がおきるのではと心配していた。
少し残念なのは、せっかく、無観客にきめているのに会場近辺に応援者が集まりすごい密。今日は感染数減ったと発表だけど、あの密の映像をみたら怖くなった。

開催まで揉めて演技や会場の仕掛けなどどうやったらいるやらと心配していたけれど、担当者は見事なパフォーマンスを完成させていた。
今日、裏方の仕事や思いをドキュメントで見た。感動の涙が滲んできた。

ただ一つ、あのお方、天皇陛下の開会宣言のとき、隣りで座ったままでした。話題にならないので、見間違い?お隣に聞いたらやはり同じでした。

すごく残念なこと!内村選手ぎ落下で予選落ちのニュース。大好きな選手です。演技は見ていないけど、彼らしい美しい演技で終わったのでしょう。

今夜は名古屋駅のホテル泊まり。なぜかって、また、母が電話出なくなり心配で思い立ち午後でてきました。明日、朝、デパ地下でお昼ご飯用意して顔みてきます。生まれ育った生家なら泊まればよいけど、今は弟夫婦か仕切る。
なんと、今日は半年ぶりの練習でした。同じ名古屋だから好都合だけど、楽器持ってはキツイので母に会いに行くことだけにした。

朝咲いていたヒオウギの花。なんと1メートルくらいある🌿

母への手土産にしようと、庭の花(インカ  のユリ、ヒオウギスイセン、桔梗など)

庭のブルベリー摘んで作ったジャムも。

青いケシ

2021-07-23 14:18:00 | 日記

そろそろ1ヶ月になります。緊急事態事態宣言解除翌日フェリーででかけました。

大雪森のガーデン




青いケシ、季節が1ヶ月違うと剪定されて見れません。一昨年は、剪定されたあとで、残念でした。

森のガーデンは、上野ファームのように、綺麗な花が咲き揃うことはないけれど、所々に水の流れを感じるしっとりした、まさしく森のガーデンで私は好きです。

正しく森の中に咲いているような青いケシの花です。朝露の中の青いケシの花です。
























咲く時期は限られていますから、確認なさりお出掛けください。

http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2021/04/07/aoikesi/

https://tabiniwa.com/himalayan-blue-poppy/#i-7

2021年北海道の旅最後の朝

2021-07-19 16:18:00 | 日記
2021年北海道旅行最期の日となりました。

豊頃もいわやまキャンプ場で朝を迎えて、食材残り物で朝食後出発。

6月29日
朝一で、ウトナイ湖へ走りました🚗
























































去年の北海道観光の最後に立ち寄りました。陽が沈む前、散策路を歩いて良かったので、再び。次は渡鳥が立ち寄る季節に来てみたい💕

メロン食べ放題

2021-07-19 06:50:00 | 日記
お中元とか頂きぱなしのお返しに渥美半島のメロンを送ることになり伊良湖へ。
ついでに、食べ放題に挑戦した。

10時に到着するはずで6時半に出発したのに到着は11時。
何件か事故がおきたようで、ずっーと大渋滞











メロン3個分を2人で平らげました。私は1個位。伊良湖といえば、大あさりとか美味しいもの一杯あるのに😓
帰りコンビニに🍙を買ってお昼済ませる。
1日早い夫の誕生日でした。大好物なんです💓