今日はカワセミを撮りに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
Z9のファームウェアがVer 2.10にアップしたので、実力を見るためにカワセミを撮りに行って来ました。
止まり木に止まったのを撮る時、今まではフォーカスが来なかったのが今日は問題なく来るようになっていました。
池に着くと既にカワセミ若が居て沢山飛び込んでくれましたが、殆ど飛び出しが撮れていませんでした。
暫くカワセミを撮って居なかったので、カワセミのスピードに付いて行けてなかったのも有るかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/6c27167edaf081b9f88135e43c012056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/eddf74d69f5635bb0e1e004514df9b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/738559c534073f5fbfb97f8d785b791e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/d55cc695ca93d3f82298929a6844bfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/63113f3f3628b633171c93632e6ca7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/e1217cdb0a71c904ddda17f82f6bbcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/5e7d92f166e4d9d39ade804a4aea73ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/e0dc5932d047a85dbb1441559ae23a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/e970052d56ed116e1fdd1296d7f6455f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/23a5f0d80fa7bb91fa38b57f17ff46f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/4ea726fcb771c498fe10f96c0a2d898c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/e37f4ad94bb34dadce1ed0d4513b610c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/af53c1ba8f3c1b699237054f7c288580.jpg)
右側の胸が白っぽいのが後からやって来ました。
メスかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/ae641d637f9d1580a65250e862416d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/e77e618c119abae0f60cf83472783418.jpg)
久しぶりに撮りに行ったのに、若が2羽出てくれて超ラッキーでした。
今日は沢山撮れたので、9時半に撤収しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます