サンコウチョウのヒナを探しに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
巣立ちしたヒナがどうなったか、気になるので行って来ました。
巣のポイントに1時間程居ましたが、その間オス・メスが1回づつ来ましたがヒナの鳴き声も聞こえなかったので、そこを離れて歩いていると目の前にいきなりオスのサンコウチョウが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/c80c53dbc9fecfd11729fad93809977c.jpg)
オスを追いかけて探していると、ファインダーにヒナが見えたのでビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/3089013a7aa0c653752bcc2fe28d74a9.jpg)
その後オスを追いかけて撮影しましたが、このオスは長い尾羽が1本しか無い個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/2bded92d926c2521ceb6d6347a3ab547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/f26d2ff9e2edf5b71972f4d6b5df0789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/cb032a418041c578b9cfd17395104032.jpg)
約3.8mの近くに来てくれました。
カメラマンが一人だったので、近くに来てくれたようです。
今日は3回近くに来てくれ、2回目の時は近すぎてピントが合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/cd1920ddf6d0f73f38a1494ef11b9663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/30b4001f49930710384e0d3ff285d9e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/312dd816b54881ac8063133e6a2ce22c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/b49ff2dbc44e53b8f5eb986e365d5544.jpg)
オスを探している時にヒナが飛び回っているのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/783adfe182d0e69d22b468af991ef1e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/b362f2c77b7c9897f2016ed6d951513f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/479df6ba90e400d3b19696facde0262a.jpg)
ヒナが2羽並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/aeb182ad904700b25f48ce8ac1d7c400.jpg)
オスがヒナに給餌に来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/78b132fae6d900dfda8f62504976c8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/eaa92b8cd97ee05fb78daf8425aee9cd.jpg)
メスも撮りましたが割愛します。
今日は12時に撤収しました。