盂蘭盆会施食法要開催される 2012-07-16 05:50:59 | 歳時記 ■連休の中日なので、6時半まで店を開けていて、7時10分前に地蔵院へ。 ■すでに、門前の方、梅花講の方、そして昨年の7月16日から今年の7月14日までに家族を亡くされたご家族の皆さん(区民の新仏の御霊を特別に供養して頂くため)がお集まりでした。総勢約40名。 ■それにご本山より100名の御坊様。 ■読経が始まり、区民のお焼香。そして丸子副監院ご老師の法話。 ■盂蘭盆会はご先祖の供養、ご先祖への感謝の日と思っていました。ご法話の中で、「自己を見つめ直し、自分の生き方を正す日に・・」とのご教示をいただきました。 « クワガタ採り ・・・ちょっ... | トップ | 今年初の猛暑日。明日も熱中... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます