8月29日(水)13時から15時まで。志比区公民館2階にて“日曜学園に公民館が出向いて”映画会を実施しました。当日は「4年ぶりの日朝協議」とあって「拉致被害者:横田めぐみさんをテーマ」にした“めぐみ”も上映しました。[№130] . . . 本文を読む
ゆく夏の風物詩「永平寺大灯籠ながし」が26日(日)18時より、九頭竜川永平寺河川公園で行われました。今年で25回目を迎える一大イベント。会場は一万基の灯籠、二万人の人出で大賑わい。[№126] . . . 本文を読む
8月25日(土)午前10時~。禅の里まちづくり「門前活性化部会」の実施事項(8/20第2回部会にて決定)として、門前まちの現状把握のために、福井工業大学の学生さんによって「参拝者へのヒヤリング調査」を開始しました。[№125] . . . 本文を読む
今月8日。昨年(10/31 2,000個の種をポットに)植え付け、芽が出た苗を大きなポットに移し替えました。約2週間経った23日午前9時頃。前日の草刈り後の休耕田をのぞいたのに引き続き、ようすを見に・・・。[№124] . . . 本文を読む
8月23日(木)午後6時半より永平寺境内の地蔵院にて「地蔵盆法要」が、永平寺川にて「灯籠流し」が・・・。24日(金)は午後6時半より大本山永平寺駐車場にて「地蔵盆踊り大会」が開催されました。[№123] . . . 本文を読む
8月20日(火)7時。アブラギリ苗を植栽した休耕田の草刈り作業が行われました。今回で3回目ですが初回のみで、2回、3回と都合がつかず欠席続き。22日にアブラギリの“ようすを のぞきに”出かけました。[№122] . . . 本文を読む
8月21日(火)9時出発。午後5時帰宅で、のとじま水族館へ。当日、午後2時から「・・景観まちづくり」の展開について、町 企画財政課の伊藤さんと県立大学教授 北條さんとの打ち合わせが予定されていましたが・・。8時頃伊藤さんにお電話でお願いして、先生のご都合も調整して頂き5時に変更して貰いました。[№121] . . . 本文を読む
8月20日(月)15時。第2回(①門前活性化 ②広域連携)検討部会が門前志比区公民館にて開催されました。 これに先立ち、同日13時半より大本山永平寺吉祥閣会議室に於いて、第9回禅の里実行委員会が開催されました。17時からは“禅の里人材育成講座”が開催されました。[№120] . . . 本文を読む
8月19日(日)23時~20日(月)3時頃にかけて、手作りの神棚を作りました。・・・8/15、伊勢大神楽に頂いたお札を納めるため“神棚を求めに”その日の夕方ホームセンターへ。手頃なサイズが無く、「お取り寄せなら・・・」と店員さんから言って頂きましたが・・・。その足で100ショップへ行き材料調達。[№119] . . . 本文を読む
8月17日(金)19時30分。門前白山神社において「観音百灯祭」が行われた。この伝統行事を観光に活かせないかと2003年(今から9年前)に立ち上げた企画を思い出します。[№117] . . . 本文を読む