門前街にイノシシ出没 2014-01-19 07:56:48 | 日記 18日午後3時頃。隣のご主人が“ギャラリー寧波”に来られて「近くでイノシシが捕獲された! ・・・ブログの記事にどぉ?」と知らせて頂いた。・・・[№299] . . . 本文を読む
“恐竜せんせい” に魅せられて 2014-01-18 11:16:19 | 日記 1月17日(金)幼児園から帰宅した孫に化石発掘グッズをプレゼント。さっそく寒い中、カンカン、コッコツと石を叩きはじめました。・・・[№297] . . . 本文を読む
「冬の灯篭祭り」ポスター配られる 2014-01-17 09:32:24 | イベント 冬の灯篭まつりが2月28日(金)~3月2日(日)の3日間開催されます。(時間はいずれも18時から20時) 16日朝10時ころ物産協会の貝吹さんがポスターを配って来てくれました。・・・[№296] . . . 本文を読む
この冬最高の冷え込み? 2014-01-15 20:05:02 | 日記 14日、午前4時頃“寧波”前庭の気温はマイナス4℃。お天気が良ければ底冷えする気温に。・・・[№295] . . . 本文を読む
どんど焼き 2014-01-15 18:28:42 | 歳時記 1月13日早朝より「どんど焼き」が行われた。毎年 門前のどんど焼きは「御日待ち」の翌朝、白山神社境内横の駐車場付近で行われる。・・・[№294] . . . 本文を読む
志比の里で「御日待ち」神事挙行される 2014-01-15 09:58:40 | 歳時記 1月12日(日)18時。新年を祝い区民の“健康安全”を願い、また厄年の方の“厄払い”を行う志比の里伝統の「御日待ち」神事が挙行されました。・・・[№293] . . . 本文を読む
松本文雄後援会 事務所開き 2014-01-15 08:51:14 | 観光協会 1月12日(日)8時半。永平寺門前事業協同組合専務理事(兼観光協会理事)の高田さんと、松本さんの後援会事務所開きに出かけました。・・・[№292] . . . 本文を読む
早朝の除雪続く 2014-01-15 05:30:22 | 日記 1月9日(木)~12日朝までの大寒波で大雪の心配をしました。10日と11日は早朝除雪が必要でしたが、12日朝はちょっと一息。・・・[№291] . . . 本文を読む
1月10日(金)は終日 会議の日 2014-01-14 14:41:35 | 公民館 10日は早朝から雪かき。午前中は書類作り。午後は4つの会議に出席。・・・当然ながら寧波は休業。・・・[№290] . . . 本文を読む
午前中に孫をお医者さんへ 2014-01-14 06:49:29 | 日記 1月9日(木)朝。ついに孫に風邪が。・・昨夜3回も吐いた!とのことで、お医者さんへ・。・・・[№289] . . . 本文を読む
越前焼をのぞいて来ました 2014-01-13 20:00:21 | ギャラリー寧波 1月8日(水)午後。越前陶芸村へ出かけました。越前焼工業協同組合の売店、文化交流館、そして県陶芸館に立ち寄ってきました。・・・[№288] . . . 本文を読む
わくわく一座の正月公演 2014-01-13 06:03:33 | ギャラリー寧波 1月8日(水)午前10時半から。社会福祉協議会 永平寺支所「永寿苑」に於いて。『わくわく一座』の豪華公演が開催されました。・・・[№287] . . . 本文を読む
ふるさと百景活動団体として認定されました 2014-01-12 07:37:29 | 観光協会 1月10日午前11時頃。永平寺町企画財政課、伊藤さんから「ふるさと百景活動団体として認定されました」との連絡がありました。・・・[№286] . . . 本文を読む