先日、滋賀県の信楽に行ったついでに「東寺」に行ってきました。
「東寺ライトアップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/85891ac4f12b4745d5051e8a37d36f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/cd190a3832c186a7bc310afceec562ae.jpg)
東寺は、唯一残る平安京の遺構で創建からおよそ、1200年。
平成6年、1994年に世界遺産として登録されました。
自分の中で「世界遺産で、笛を吹こう」のテーマで寄ったのでしたが、凄い人、人、人、人、人でびっくり!
吹かずに、 ゆっくりと見て帰ってきました。
(笑)
さすが世界遺産は、スゲー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/cb2d498caccfc257dbd349a74effbdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/e824481989fda177455606ee6dbe3cf6.jpg)
「東寺ライトアップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/85891ac4f12b4745d5051e8a37d36f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/cd190a3832c186a7bc310afceec562ae.jpg)
東寺は、唯一残る平安京の遺構で創建からおよそ、1200年。
平成6年、1994年に世界遺産として登録されました。
自分の中で「世界遺産で、笛を吹こう」のテーマで寄ったのでしたが、凄い人、人、人、人、人でびっくり!
吹かずに、 ゆっくりと見て帰ってきました。
(笑)
さすが世界遺産は、スゲー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/cb2d498caccfc257dbd349a74effbdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/e824481989fda177455606ee6dbe3cf6.jpg)