かじかのブログ

風景や花が好きで撮っています。

我が家のリフォーム

2017-01-13 08:53:51 | 日記

日曜大工

去年からリフォームをしていて、やっと一段落。

台所 築38年周りの壁は油とホコリで、

茶色になっていて暗いし、汚い。

そこで、壁を張り替えようと考え、一番簡単なのは、

はがさないで上に重ねてしまおうと思い、

ケイカル板を購入し 工事開始!経過の写真を載せました。 

 

レンジの西側の壁工事前

 

 

ケイカル板西壁用加工中

 

 

張り替え完了、白いスジはつなぎ目に「穴埋めパテ」を充填

次に

シーラーを刷毛ぬり、

後で塗料を塗るための下準備です。

次に屋内カベ用の水生塗料で刷毛塗し完了。

 

コンロに近い壁は、ケイカル板を使いましたが

遠いところは、化粧合板を使いました。

 

次に床の間(8畳間)シロアリに食い荒らされた床下を直し、

日のあたる、南側2枚を取り、フローリングに改造

 

畳を上げ、掃除をして角材(根太)を固定

次に断熱材をカットし埋め込む、

 

その上に12ミリの合板をビス止め

その上にフローリングを接着剤を塗り釘で固定する。

 

これで完成です!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿