今日、やっと時間が取れて、畑に友達から、もらったねぎの植え付け。
一本ネギ、増えるネギ(分げつネギ)の2種類
右が ジャガイモを植えた畑 メークイン、きたあかり
レタス苗の植え付け、隣が玉ねぎ 800個
スナップエンドウ 隣がニンニク
スナップエンドウの花
菜の花のミツバチ、
名前はわからないがよく見るときれい!
去年白菜の虫よけに間に植え付けたレタス枯れずに育ってます。今日
今日、やっと時間が取れて、畑に友達から、もらったねぎの植え付け。
一本ネギ、増えるネギ(分げつネギ)の2種類
右が ジャガイモを植えた畑 メークイン、きたあかり
レタス苗の植え付け、隣が玉ねぎ 800個
スナップエンドウ 隣がニンニク
スナップエンドウの花
菜の花のミツバチ、
名前はわからないがよく見るときれい!
去年白菜の虫よけに間に植え付けたレタス枯れずに育ってます。今日
4月19日 車で妻を病院に送り、待ち時間に近辺を散策、いい天気だけど風が強く桜もほとんど散ってしまった。
白石川のほとりを歩きちょっとパチリ
近くにお寺があり
名前は 繁昌院(東の寺)曹洞宗 きれいな寺院で南側に白石川が流れていて、さくら並木が美しい
なんとなく気持ちが安らぐ寺院です。
末広橋 を渡って土手沿いを散策 尾形橋を渡り 写真を撮りながら1時間 いい運動でした。
4月18日朝8時半 友達数人と、阿武急駅に集合し福島に行く予定が空模様がパットしないので、
急遽予定変更して、山形にドライブ 途中、道の駅に寄り買い物をしながらどこに行こうかと相談してたら、
友達の1人が、赤湯温泉に行列のできるラーメン屋があるから、そこに行こうと話があり一同即賛成
11時に店に着くと、11時30分開店なのにすでに、10名が並んでいてその後ろに並び待っていたら
中から店員が出てきてメニューより
先に4種類の中から選んで注文、待っていると間もなく開店
店内に入ると、すぐにラーメンが、
辛みそラーメン スープは濃厚で旨味があり、麺は太いちぢれ麺でスープがよく絡み本当にうまい!!
来た甲斐がありました。
帰りに、小原温泉のかつらやに寄り、お風呂に入り温まり帰路につきました。
しばらく作ってなかった陶器、整理していたら、また作りたくなった。
青の器 野菜お浸し用にしてます。
煮物用
ウインナー、笹かま用
取り皿
スープカップ
徳利、おちょこ
薬味入れ
漬物入れ
趣味で船釣りをしてるので、刺身の盛皿に
煮物用