山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (越後のご隠居)
2025-02-10 05:23:39
山親父 さん、お早うございます ♪

ネコジャラシと灯りの丸ボケコラボ、
相変わらず いい画作り ですね。
方法が分かりましたので今度は挑戦・・・
と、思うのですが、思い出終わっている爺であります。
いかに行動力が無いかが分かりますね(苦笑)
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2025-02-10 05:42:51
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
思い立ったら何とかではないですが
寝ていららない爺です(笑)
返信する
Unknown (チャメ婆)
2025-02-10 07:18:38
おはようございます。
猫じゃらしが金色、風船のような水色やオレンジ緑、白の玉が綺麗~ ♡
メルヘンチックで可愛いです、山親父さんの撮影技術に乾杯 !! 素晴らしいです。
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2025-02-10 07:23:25
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
季節が大幅にずれていますが
喜んでいただきホッとしています
ありがとうございます
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-10 07:56:27
ネコジャラシと玉ボケ幻想的ですね
こちらの公園にもたくさん生えてますが
上手く撮れません(笑)
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2025-02-10 08:18:29
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
此方は、街中でも見られるので
玉ボケと組み合わせやすいです
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-10 08:52:18
だんちょう

こんにちは!
猫じゃらし。
後ろの明かりがとても綺麗ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-02-10 09:34:14
玉ボケ きれいにでていますね
さすがの山さんですね
返信する
だんちょうさんへ (山親爺)
2025-02-10 09:55:48
だんちょうさん おはようございます
コメントありがとうございます
玉ボケがあるだけでも、画が変わってきますよね
返信する
ヒューマンさんへ (山親爺)
2025-02-10 09:58:00
ヒューマンさん おはようございます
コメントありがとうございます
レンズのなせる技です
返信する

コメントを投稿