山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベルさんへ (山親爺)
2025-02-12 10:47:04
ベルさん おはようございます
コメントありがとうございます
確か、いい天気になったと思います
海霧は、憧れの光景ですが
まず見る事はないでしょう
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-02-12 10:19:01
霧と青い空、この後霧が無くなったら、
良いお天気になったのかしら?
もう霧など何十年も見てないけど、
香川に居た頃は、海にかかる霧をみましたね。
春は霧で、フェリーがよく止まってました(笑)
返信する
ヒューマンさんへ (山親爺)
2025-02-12 09:50:26
ヒューマンさん おはようございます
コメントありがとうございます
バブル崩壊の負の遺産です
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-02-12 09:46:50
五重塔 いいですね
どこにあるのかな
返信する
だんちょうさんへ (山親爺)
2025-02-12 08:52:15
だんちょうさん おはようございます
コメントありがとうございます
良かったですね~
此方は、両脇の雪山高いままです
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-12 08:46:36
だんちょう

おはようございます!
昨日は排雪がはいり
自宅前もスッキリしましたよ!
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2025-02-12 08:01:35
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
おっしゃるとおりで
霧の時にしか見られない光景
其れを撮りたくて早起きをしています
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-12 07:44:58
見慣れている景色も霧がかかると違った景色に
見えますね、霧に浮かぶ五重塔良い感じですね
此方は昨日凄い強風で自転車は辛かった(笑)
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2025-02-12 07:23:29
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
霧の流れで情景が変わる、見ていても飽きませんでした
返信する
Unknown (チャメ婆)
2025-02-12 07:12:05
おはようございます。
いいですね、五重塔の向こうの山は陽に染まる雲海、流れるような波を感じます
霧が引いては押し寄せ、そんな雲海の動きが表現されている、芸術作品ですね
素晴らしい写真に感動しています。
返信する
蛍さんへ (山親爺)
2025-02-12 06:17:24
蛍さん おはようございます
コメントありがとうございます
出るのが遅れたのですが、何とか物にすることが出来ました
②は、おっしゃる通り山です
返信する
おはようございます! ()
2025-02-12 06:12:45
早朝の霧景でしょうか?
五重塔があるだけでもインパクト大なのに
それに霧ですからいいですねぇ~
こちらは冬になる前の寒い朝なって
なかったですねぇ~
幻想的で②なんか緑のお山でしょうか?
好きな景でございます。
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2025-02-12 05:56:00
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
出来れば、もう少し濃い霧だったらよかったのに
ってのは贅沢でしょうか(笑)
返信する
おはようございます (越後のご隠居)
2025-02-12 05:40:42
山親父 さん、おはようございます ♪

五重塔に流れる霧、幻想的な霧景で良い感じですね。
返信する

コメントを投稿