今日、久しぶりに山の(秘湯というヤツです)に出鰍ッたのね。
たいてい、朝から行って2時くらいまで入ってるんだけど
お昼ご飯を食べて、コーヒーを飲み終わった頃
ダーリンが「そろそろ帰るぞー」と言い出した。
えーーまだ12時半じゃん!もう早帰るんかい!!!
・・・といつもの私ならブーたれるところなんだけど
今日は、素直に「は~~い」
留守番させてるムサシがやっぱ気になるんだな。
ってか、ムサシが恋しくてしょーがないって感じ
「ムサシ欠乏シンドローム」か?!
ボクのことでしか?
【本日のヨロシク哀愁】
5月の留守番問題、解決しました!
ダーリンのお友達のKさんが
ムサシシッターを引き受けて下さいました。
Kさんは、前世は猫だったのでは?
と思えるくらい、猫の気持ちになれる方
これで安心して出鰍ッられます。
有難うございます!
イイコにしますので
どーかひとつ
<今日の体重:965g>
イイコになるので、ャ`っとな♪
たいてい、朝から行って2時くらいまで入ってるんだけど
お昼ご飯を食べて、コーヒーを飲み終わった頃
ダーリンが「そろそろ帰るぞー」と言い出した。
えーーまだ12時半じゃん!もう早帰るんかい!!!
・・・といつもの私ならブーたれるところなんだけど
今日は、素直に「は~~い」
留守番させてるムサシがやっぱ気になるんだな。
ってか、ムサシが恋しくてしょーがないって感じ
「ムサシ欠乏シンドローム」か?!
ボクのことでしか?
【本日のヨロシク哀愁】
5月の留守番問題、解決しました!
ダーリンのお友達のKさんが
ムサシシッターを引き受けて下さいました。
Kさんは、前世は猫だったのでは?
と思えるくらい、猫の気持ちになれる方
これで安心して出鰍ッられます。
有難うございます!
イイコにしますので
どーかひとつ
<今日の体重:965g>
イイコになるので、ャ`っとな♪
むぅちゃんはイイ子でお留守番してるのに(多分)
東京からだとすぐに帰れないよ
それに6月はもっと長く留守に出来るんかい!!!
やれやれ~~~
そうなのよーん、困ったとーちゃん、かーちゃんなの^^;
6月になれば、少しは症状が軽くなっているのではと思うのだが・・・。
ぽちっちな~してきたよ~
きょんきょん作の画像がいいね(*^。^*)
動物の癒しの力って改めて素晴らしいと思うよん。
沢山の方が覗いてくださって嬉しいね(^^♪
むぅちゃんの「イイコにします顔」がまた凛々しい(●^o^●)
親ばか、おおいに結構ではありませんか!!
いい方がみつかってよかったね(^_-)-☆
6月はどうするんだ???
動物の癒し効果はバツグンだよ。
むぅちゃんの顔見てたらイヤなこと忘れられるもんね。
老人ホームとか介護施設での犬や猫の訪問介護(っていうのか?)
みたいのもあるじゃない。
動物のパワーは、本当に凄いよ。
6月はとーちゃんがお留守番だから、ケンチャナ~~♪♪
(by お気楽かーちゃん)