まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

初めての階段

2014-08-27 04:00:00 | あずマロ
日に日に活発になっていくあずマロ。
こないだ初めて階段に連れて行ってみたら・・・



<注>BGMアリ


恐がることもなく、ふつーに遊ぶおふたりさん。
ドコカノダレカサンとは大違いですなぁ



ね、むぅちゃん?






とぼけるムサシに代わってご紹介しましょう。




今のあずマロより大きい推定2ヶ月のムサシ。
階段が浮ュて下りられませーん






仕方ないのでが特訓してたんだよ。

「今日の特訓」




この時は「仔猫だから階段は浮「んだ」
って思ってたんだけど・・・




実はムサシがビビリなだけだったのさ、ャ`っとなase
にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yopparai@mar)
2014-08-27 14:40:49
そうそう、子猫って浮「もの知らずですもんね(^^)
多少高いところから落ちても、
全く動じないし(^^;

ムサシちゃん、階段を下りるトレーニングをいていたとは(笑)
返信する
Unknown (みら)
2014-08-28 10:44:13
Yopparai@marさん

あずきとマロ、好奇心の塊でとにかくよく動く!
監視していないとアブナイです(^_^;

「仔猫は浮「もの知らず」
    ↑これってムサシには当てはまらないの・・・(ーー;)
返信する
Unknown (あんずママ)
2014-08-28 23:42:29
階段のぼって楽しそうに遊んでる姿を見守るムサシくんの姿が^^
これ以上はのぼったらだめだよーって言ってるみたいで優しいお兄ちゃん(´ー`*)
そんな優しいお兄ちゃん、あんな時代があったとは・・・(´艸`)
返信する
Unknown (みら)
2014-08-29 11:02:07
あんずママさん

そうなの、ムサシがちゃんと見守ってくれてるの(=^・^=)
ほーんといつも優しいな~って感心しちゃう。

「三つ子の魂百まで」だよね。
ちっちゃい時から高所恐撫ヌのビビリちゃんだったのよ(^_^;
返信する

コメントを投稿