さて、昨日「まるごとソーセージ」になってしまったムサシのその後です。
朝ごはんはいつもの通りガシガシと完食
その後、ウ○チもいつものように快調
そして出てきたブツを念入りにチェックしまくるかーちゃん。
数分間にわたる捜索の結果
1mm四方ほどのピンクの欠片を発見!
でも見つかったのはそれだけ。
う~~あのフィルムはどうなったんだ~~( ̄_ ̄)
お昼頃、ムサシが盛んに口を開けてなにやら挙動不審。
あれ、何やってるの?
って思ってたら、はい、上から出て参りました^^;
大量のピンクのフィルムをしっかりと確認。
それでも、さらに吐瀉物を入念にチェックするかーちゃん。
捜索の結果、心配だった金具も見つかりメデタシメデタシ♪
その後、朝ごはんを殆ど出してしまったので
ちょっとだけフードを食べさせてみたんだけど、食べ方が変。
何だか食べにくそうなの。
もしかして、吐き出す時フィルムがどこかに引っ鰍ゥっちゃった?
そう思って口の中をチェックしてみたけど
それらしきものは見あたらない(ーー;)
うーん、食欲もイマイチなんだな。
でも、オモチャで遊ぶしいつものように元気はある。
もう少し様子見かな・・・?

ところで・・・
ムサシが口から出したものを素手でチェックするかーちゃんを見て
とーちゃんが一言
「お前はムサシの母親だな」
って。
おいおい、今まで何だと思っていたんだい!
母親以外のナニモノでもないでしょ!プンプン( ̄‥ ̄)=3
明日は食欲が戻ることを願って、ャ`っとな

朝ごはんはいつもの通りガシガシと完食

その後、ウ○チもいつものように快調

そして出てきたブツを念入りにチェックしまくるかーちゃん。
数分間にわたる捜索の結果
1mm四方ほどのピンクの欠片を発見!

でも見つかったのはそれだけ。
う~~あのフィルムはどうなったんだ~~( ̄_ ̄)
お昼頃、ムサシが盛んに口を開けてなにやら挙動不審。
あれ、何やってるの?
って思ってたら、はい、上から出て参りました^^;
大量のピンクのフィルムをしっかりと確認。
それでも、さらに吐瀉物を入念にチェックするかーちゃん。
捜索の結果、心配だった金具も見つかりメデタシメデタシ♪

その後、朝ごはんを殆ど出してしまったので
ちょっとだけフードを食べさせてみたんだけど、食べ方が変。
何だか食べにくそうなの。
もしかして、吐き出す時フィルムがどこかに引っ鰍ゥっちゃった?
そう思って口の中をチェックしてみたけど
それらしきものは見あたらない(ーー;)
うーん、食欲もイマイチなんだな。
でも、オモチャで遊ぶしいつものように元気はある。
もう少し様子見かな・・・?

ところで・・・
ムサシが口から出したものを素手でチェックするかーちゃんを見て
とーちゃんが一言
「お前はムサシの母親だな」
って。
おいおい、今まで何だと思っていたんだい!
母親以外のナニモノでもないでしょ!プンプン( ̄‥ ̄)=3
明日は食欲が戻ることを願って、ャ`っとな



むぅちゃん、かーちゃんに心配かけるなぉー
子どもが赤ちゃんのころは・・・素手ではさわらないけど、うん○チェックはしとりました。
でも、嘔吐物はムリ・・
愛があればですな!
でも、とーちゃんのひざの上で甘えているむうちゃん、やはりちょっといつもと違いますよん。
みらさん、さすが愛は強いなあ。
おぉ~心配かけたねー。
フードを食べにくそうにしてるのが気になるので
ひかる先生のとこに行ってみようかな、って思ってる
ネコの嘔吐物はフードだけだし臭わないし、気にならないよ。
ここだけのハナシですが、ウ○チも素手でさわっちゃった( ´艸`)
なーんか、いつもと違うムサシなの。
いつもと違う物を大量に食べちゃったからかしらね。
おほほ~~私の愛はムサシとYさまに全て捧げてますから~♪
こうして心配かけて手をやくほど
可愛く感じれてなんでも出来ちゃいますよね。
家族だから出来る事ですもんね。
ムサシくんからしたらしんどかったかもしれないけど。
よく頑張りました☆
早くいつものようにご飯食べれるようになってほしいですね。
応援ャ`ッ♪
ご心配をおかけしました!
ほんと、ムサシのためなら何でも出来ちゃいそう( ´艸`)
今日は快眠快食快便、ほぼいつものムサシに戻ってますよ♪