まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

”すが漏り”の秘密

2013-02-04 04:00:00 | むぅちゃんのあぁ勘違い
先月、大雪で”すが漏り”になっちゃったことを書いたんだけど
          ★ここだよ「びびるムサシ」
頂いたコメントで”すが漏り”が全国区ではないことを
初めて知りました!

”すが漏り”というのは
屋根に積もった雪が融けて天井から浸みだしてくる現象なの。
(雨漏りの雪バージョンってことね)

ということは、雪が降らない地方の方は「なんのこっちゃ?」だよねase2















そうだけど・・・?






それって、こーゆーことですね








??????







     ”吹h”森”になってますよね?

















ややこしい勘違いしないで欲しいよ、ャ`っとなase
にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mism[[EE:AE478]])
2013-02-04 14:15:11
すが漏り 私も知らなかったから、思わず検索したよ。青森地方の言葉とか。けどその症状は良くわかる。新潟は屋根に地下水をあげて雪消す場合も多くて、屋根が凍るとそういう雨漏りあるよね。
しかし、しかし、だ。
むうちゃん、ほんとのところ、最近のかーちゃんのギャグ、寒くないかい?
返信する
Unknown (Yopparai@mar)
2013-02-04 14:33:41
“すが漏り”という言葉から、
こんな連想がされるとは(笑)
みらさん、面白すぎです(^O^)
思わず、“ミツカン吹hの画像、
ググっちゃいましたよ(^O^)
返信する
Unknown (あんずママ)
2013-02-04 17:59:39
垂ェ森・・・よく思いつきましたね~(*^З^*)
すばらしいっ♪

地震、何事もなくてよかったです(>_<)
今朝の新聞で知って帯広も範囲に入ってたので心配してました(>_<)
思わずムサシくんのビビる姿が頭に浮かんで・・・
でもさすが男子!いざというときには頼りになるお兄ちゃんですね^^
返信する
Unknown (みら)
2013-02-05 09:03:09
Mismちゃん

あら、”すが漏り”って新潟も使わないの?
そっか、北海道・東北に限られてるのかぁ。

寒いのは冬だから仕方ないかと・・・(^◇^;)
返信する
Unknown (みら)
2013-02-05 09:06:56
Yopparai@marさん

面白かった?
本当は呆れてません??(*≧m≦*)

「穀物森」ってなんのこっちゃ?ですよね~((^┰^))ゞ
返信する
Unknown (みら)
2013-02-05 09:09:53
あんずママさん

我ながらアホなことを考えてるなー
と思いながら記事を作ってたのよ(^_^;

ムサシのビビリ度を知ってる周りの人達は
まずムサシを心配してくれたんだけど
思いの外冷静で驚きでしたよ。

でもね、「揺れ」は大丈夫みたいなんだけど
「音」にはからきし弱い・・・(ーー;)
返信する

コメントを投稿