goo blog サービス終了のお知らせ 

まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

ワクチン

2008-05-14 22:30:22 | ムサシの日常
そろそろワクチンを打っても良い頃かなと思い
病院に連れて行くことにした



嫌がりもせず、おとなしくすんなりと注射は終わったんだけど
帰って来てから、イマイチ元気がない。
抱っこされるのも嫌がるし、いつもと鳴き声も違う。



注射のせいで仕方ないのかな、とも思ったけど
そっと抱っこしてみたら、小刻みに体が震えてる。
こりゃ大変、ともう一度病院に連れて行ったら
ワクチンのアレルギーとのこと。
体が痛くなるんですってhorori

アレルギーを抑える注射を打ってもらったけど
家に帰ってもキャリーから出てこないしシンドそう。



先生は、1時間ほどで痛みはなくなり元気になりますよ
とおっしゃってたけど、ずーっと寝たまんま。
まだ痛いのかな・・・・(かーちゃんオロオロhi



ちょっとずつ元気は回復して
ご飯も少し食べたし、もう大丈夫かな?


ムサシに元気がないと心配で心配で
何も手に着かない情けないかーちゃんでしたhekomi

早く元気になれよと願いを込めて、ャ`っとな
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょんきょん)
2008-05-15 00:02:55
むぅちゃん、明日は元気になるかな?
ニャンコにもワクチンってあるんだ
そしてアレルギーもあるのね
初めて知ったわ

どおりでかーちゃん、午後からネットに気配ないと思った
むぅちゃん、もうすぐヌナが逢いに行くから
元気になってね!!!

返信する
Unknown (Tです)
2008-05-15 00:23:40
確かに大切なワクチン接種。
お医者さまは接種の時期的に何か言ってませんでしたか?私事ですが以前、あるお医者さんとワクチン接種の時期について相談したことがあります。「外に出ない、外から他動物が入ってこないなら急ぐ事もないのでは?まだ体力的にも負担が大きいから」と、いうわけで生後半年過ぎにワクチン接種しました。
専門家の見解も様々ですから後は親としての判断次第。難しいですね!次の接種は半年後ですよね?
返信する
Unknown (みら)
2008-05-15 09:07:20
きょんきょん

アレルギーは重症のものだと、入院しなくちゃいけなくなるみたいだよ。
そんなにひどくはないんだけど、今朝もイマイチげんきがない(T_T)

アジュマ(←ココ重要)が来るまでに元気になってもらわなくっちゃ!
返信する
Unknown (みら)
2008-05-15 09:08:34
Tさん

以前、目を診てもらった時に
「3ヶ月過ぎたら」と言われてたんです。
家猫は外に出ないから却って免疫が出来にくいのでワクチンは必要だともおっしゃっていました。
ただ、アレルギーは時期的なものではなく体質だと思うので何とも言えないですよねぇ・・・。
次回は来年で良いと言われました。
その時、アレルギーを抑える注射を一緒に打てば大丈夫だということです。

確かに、最終的には親の判断ですよね。
予防接種しないと病気が心配だし
でも、こんなことになるなら却ってしない方がいいのかとも思ったり・・・
悩むところです^^;
返信する
Unknown (Tです)
2008-05-15 15:29:09
自分もまだまだ知識不足です。
以下に少しでも参考になればと。
http://www.vets.ne.jp/faq.html
返信する
Unknown (みら)
2008-05-15 23:50:32
Tさん

いろいろお気遣い、有難うございました。
お陰様で、元気になってきました。

色んな考え方があるんですね。
簡単に考えていたワクチン接種
もっと勉強しなくっちゃ!

返信する

コメントを投稿