================================
昨日のお昼頃のこと。
ムサシの姿が見えないなと思ったらこんな所で発見。
ここは古新聞置き場なんだけど
体調が悪くなるとムサシが逃げ込む定位置なのだ。
むぅちゃん、どこか具合悪いの???
そういえば、食欲もイマイチだし・・・
と心配になったんだけど・・・いや待てよ・・・
朝早く、灯油配達のトラックが来てたことに思い当たった
ムサシはその音が浮ュてビビッってたんだわ。
ようやく出てきても、オドオドしっぱなしだし。
あのねぇ、トラックが帰ってからもう何時間も経ってるんですけど~
ったく、”ビビリのムサシ”の面目躍如ってとこですかね
いや、決して「生き生きと」はしてないですけどね
勿論その時あんずは平常心だよ、ャ`っとな
因みに「灯油配達」ってのは北国の人以外はピンとこないなか?
500Lほどの灯油をキープできる灯油タンク家の外に置いてあって
冬の間、定期的にタンクローリー車が巡回して補給していってくれるんだよ。
(その時の車の音が結構賑やか^^;)
一般家庭では滅多にないよw
みんなガソリンスタンドに18リットルャ潟^ンク持って行くもんw
500リットルって何年も冬を越せそうだよwww
北国の寒さって半端ないんだね。
灯油が切れたらマジヤバイよね。
持って来てくれるって助かるね!
相変わらず大きな音にビビってるねw
具合い悪いんじゃなくてよかったよ(^―^)
気になったけど新聞入れに描いてある絵は
「ピカチュー」なの?@@ww
定期配達の契約をすると、月一で廻ってきて留守でも給油して行ってくれるの。
前にマンション暮らしだった時
灯油がないのに気が付かなくて、大変な目にあったことあるよ(^_^;
ほーんとムサシのビビリには困ったもので
今日もお隣さんのとこに来た配達車にビビってたわ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
新聞入れの絵はピカチューではなくて
地元の新聞(十勝毎日新聞)のマスコットで
”ぴぴっと”って言うんだよ~♪