全国民に10万円配るという話に成ってるけど、新型コロナウイルスを拡散させない為の自粛に対しての寄付金なのか?自粛協力金なのか?自粛保証金なのか??
10万円を出す名目によっては、出さなくてもいい輩がいるね。
自粛協力金という名目にすれば良いんだよ!!
なぜなら、自粛してくれる人にだけ10万円を支給するとすれば、本当の意味で必要最低限の外出だけになると思うんだよね。
現在、パチンコ屋さんにストレスが溜まるとか、暇だから行くという人が居る訳だ。
パチンコ屋を取り締まっても自粛要請を強化するだけでは大して強行するパチンコ屋にはお客は流れるのだ。そして、コロナ拡散するわけだよ。
パチンコ屋に出入りしてる人も確認して、名前や住所を確認してその人達には、自粛を協力してくれてない訳だから10万円支給の対象外にすれば良いんだよ。もしくは、罰金10万円にするとか!?罰金はやり過ぎかな?って思うけど、10万円の支給対象外くらいはアリだろう。
多分、パチンコ屋に行ってる奴は、10万円を支給すれば、当然パチンコ屋に行く訳だ。
むしろ、焼け石に水状態になる。もしくは、火に油を注ぐみたいなものだよ。
やり方によっては、どうにでも成るよね。
パチンコ屋に規制を掛けなくても換金してる場所に規制を掛けるようにすれば、パチンコをする魅力は半減以下になる。換金所は古物商になる訳だ。だから、古物商で言うなら、質屋とかもそうなる。でも、ここで規制したいのは換金所な訳だから、換金所の買取品目は3種類、多くても5種類くらいだろう。それを考えると10品目以下の買い取りしてる古物商の全てを自粛対象にすればほぼほぼ換金所は自粛しないとダメになる!!これでどうだ??緊急事態宣言なんだからこのくらいの事をしても良いんじゃないか??
人の考える法案には、抜け道があり過ぎる。だから、どんどん修正して行けばいいんだよ。
後は、アビガンが効くと言うのだから、PCR検査で陽性反応が出た人をただ自宅に返すのではなく、アビガンを服用させるようにすれば良いんだよ!!そして、家族が同居してる場合は、家族の分もアビガンを出して上げれば良いと思うんだよね!!ます、家族で同居してる人は架かると言う前提でいいと思う。もしくは、架かってると言って良いだろう!!
薬の乱用は良くないと言うが、まずはコロナウイルスで死んでる人が居る訳だから、コロナウイルスに殺されるよりは、アビガンを飲ませて戦う方が良いと思うんだけどね。
インフルエンザが今ではさほど怖くなくなってるのは、それに効く薬が有るからなんだからさ。新型コロナウイルスに効く薬があるのだから、そこまでビビる必要は無くなるはずなんだけどね。
政府が承認を下すまでに時間を掛けすぎてるんだよ。慎重にならないとダメな時と緊急事態とでは全く異なる!!
国民が緊急事態を重く受け止めてないと政府は言ってるが、政府に言いたい!!お前達の方が緊急事態のこの状況を重く受け止めてないのでは??もっと敏速に対応すれよ!!アビガンの乱用は乱用じゃない!!必要な処方だ!!これを上手く活用すれば、経済だって下手に止める必要はないんだよ!!役人は頭デッカチになり過ぎて、柔軟さが無いんだよ。ロボットと一緒。それなら役人はロボットいいんじゃない??全てタッチパネルで対応。
柔軟に物事を見れないなら人間を使う必要はないんだよ。ロボットを使うとなると初めは初期投資がかなり掛かるが、月々の運営費はかなりコストダウン出来る!!使えない役人を減らす事が出来るからね!!税金で給料を貰ってる訳だから後々は税金も安く出来るように成るかもよ!!
一台のロボットを入れれば、情報整理の職員は10人分以上の人件費を削減できる。
マイナンバーが今ではあるのだから、それにパスワードで紐付けして、インターネットから住民票や印鑑証明や転出届や出産届など申し込み出来るようになれば、市役所の1階の職員はほぼほぼ要らなくなるぞ!!機械操作を教えるだけの職員が居ればよくなる!!
今回のピンチをチャンスに変えるチャンスなのではないか??
転んでも転んだままなら痛いだけ。でも、今回のピンチで何かを掴んで立ち上がれば大きな成果に成るのかも知れない!!
まあ、役人が自分達の首を絞めるような事はしないだろうからロボット化にはしないだろうけど、国民は少し役人の無駄を考える時期に来てるのかもね!!使えない役人が多く居過ぎる!!これは無駄な税金を使ってるのと一緒な訳なんだよ。
10万円を出す名目によっては、出さなくてもいい輩がいるね。
自粛協力金という名目にすれば良いんだよ!!
なぜなら、自粛してくれる人にだけ10万円を支給するとすれば、本当の意味で必要最低限の外出だけになると思うんだよね。
現在、パチンコ屋さんにストレスが溜まるとか、暇だから行くという人が居る訳だ。
パチンコ屋を取り締まっても自粛要請を強化するだけでは大して強行するパチンコ屋にはお客は流れるのだ。そして、コロナ拡散するわけだよ。
パチンコ屋に出入りしてる人も確認して、名前や住所を確認してその人達には、自粛を協力してくれてない訳だから10万円支給の対象外にすれば良いんだよ。もしくは、罰金10万円にするとか!?罰金はやり過ぎかな?って思うけど、10万円の支給対象外くらいはアリだろう。
多分、パチンコ屋に行ってる奴は、10万円を支給すれば、当然パチンコ屋に行く訳だ。
むしろ、焼け石に水状態になる。もしくは、火に油を注ぐみたいなものだよ。
やり方によっては、どうにでも成るよね。
パチンコ屋に規制を掛けなくても換金してる場所に規制を掛けるようにすれば、パチンコをする魅力は半減以下になる。換金所は古物商になる訳だ。だから、古物商で言うなら、質屋とかもそうなる。でも、ここで規制したいのは換金所な訳だから、換金所の買取品目は3種類、多くても5種類くらいだろう。それを考えると10品目以下の買い取りしてる古物商の全てを自粛対象にすればほぼほぼ換金所は自粛しないとダメになる!!これでどうだ??緊急事態宣言なんだからこのくらいの事をしても良いんじゃないか??
人の考える法案には、抜け道があり過ぎる。だから、どんどん修正して行けばいいんだよ。
後は、アビガンが効くと言うのだから、PCR検査で陽性反応が出た人をただ自宅に返すのではなく、アビガンを服用させるようにすれば良いんだよ!!そして、家族が同居してる場合は、家族の分もアビガンを出して上げれば良いと思うんだよね!!ます、家族で同居してる人は架かると言う前提でいいと思う。もしくは、架かってると言って良いだろう!!
薬の乱用は良くないと言うが、まずはコロナウイルスで死んでる人が居る訳だから、コロナウイルスに殺されるよりは、アビガンを飲ませて戦う方が良いと思うんだけどね。
インフルエンザが今ではさほど怖くなくなってるのは、それに効く薬が有るからなんだからさ。新型コロナウイルスに効く薬があるのだから、そこまでビビる必要は無くなるはずなんだけどね。
政府が承認を下すまでに時間を掛けすぎてるんだよ。慎重にならないとダメな時と緊急事態とでは全く異なる!!
国民が緊急事態を重く受け止めてないと政府は言ってるが、政府に言いたい!!お前達の方が緊急事態のこの状況を重く受け止めてないのでは??もっと敏速に対応すれよ!!アビガンの乱用は乱用じゃない!!必要な処方だ!!これを上手く活用すれば、経済だって下手に止める必要はないんだよ!!役人は頭デッカチになり過ぎて、柔軟さが無いんだよ。ロボットと一緒。それなら役人はロボットいいんじゃない??全てタッチパネルで対応。
柔軟に物事を見れないなら人間を使う必要はないんだよ。ロボットを使うとなると初めは初期投資がかなり掛かるが、月々の運営費はかなりコストダウン出来る!!使えない役人を減らす事が出来るからね!!税金で給料を貰ってる訳だから後々は税金も安く出来るように成るかもよ!!
一台のロボットを入れれば、情報整理の職員は10人分以上の人件費を削減できる。
マイナンバーが今ではあるのだから、それにパスワードで紐付けして、インターネットから住民票や印鑑証明や転出届や出産届など申し込み出来るようになれば、市役所の1階の職員はほぼほぼ要らなくなるぞ!!機械操作を教えるだけの職員が居ればよくなる!!
今回のピンチをチャンスに変えるチャンスなのではないか??
転んでも転んだままなら痛いだけ。でも、今回のピンチで何かを掴んで立ち上がれば大きな成果に成るのかも知れない!!
まあ、役人が自分達の首を絞めるような事はしないだろうからロボット化にはしないだろうけど、国民は少し役人の無駄を考える時期に来てるのかもね!!使えない役人が多く居過ぎる!!これは無駄な税金を使ってるのと一緒な訳なんだよ。