今週の水草水槽はこちら
・・
メダカ水槽のヌマエビが増えています。
中央の赤っぽい小エビ。
お客さんから里帰りしたエビの仔です。
~~にゃんこ~~
白:ラム♂
茶:ピグモン♀
ピグモン
ラム
エビちゃん♀
顏の模様が、カブキの化粧に似ているので「エビちゃん」と命名。
嫁さんが、海老蔵さんのブログを読んでいたため、この名前になりました。
チビチビ♀
~オマケ~
外にゃんこ(去勢済み)。
ピグモンの父と思われる「ちゃいろ君」。
今週の水草水槽はこちら
・・
メダカ水槽のヌマエビが増えています。
中央の赤っぽい小エビ。
お客さんから里帰りしたエビの仔です。
~~にゃんこ~~
白:ラム♂
茶:ピグモン♀
ピグモン
ラム
エビちゃん♀
顏の模様が、カブキの化粧に似ているので「エビちゃん」と命名。
嫁さんが、海老蔵さんのブログを読んでいたため、この名前になりました。
チビチビ♀
~オマケ~
外にゃんこ(去勢済み)。
ピグモンの父と思われる「ちゃいろ君」。
今週の水草水槽はこちら
ミッキーマウスプラティの赤2匹をお迎えしました。
ミッキーマウス柄の熱帯魚。
浮き草が増えすぎたので錦鯉のエサに。
~~にゃんこ~~
ルル♂
ラム♂
ピグモン♀
外ニャンコ
チビチビ♀
ここから、チビチビ劇場・・・
チュールほしい~
・・
瞑想中
嫁さん、骨盤矯正中~
重し付き。
お客さんの方々から、にゃんこカレンダを制作していただきました。
トップはチビチビ
クリスマスツリー用の飾り、使わせていただきま~す。
今週の水草水槽は・・
こちらです。
~~にゃんこ~~
左:ラム♀
右:ピグモン♀
ラム
チビチビ♀
・・
お客さんとチビチビ。
お客さんとピグモン。
嫁さんとピグモン。
お客さんから水草水槽の写真をいただきました。
とてもきれいなアクアリウムです。
放置していると話してましたが、それが自然なアクアリウムだと思います。
上面から
ADA・2025のカレンダーをいただきました。
30数年ぶりに飾れます。
感激です
ねこの折り紙。
~~ミッキーマウスプラティ~~
ミッキーマウスプラティは、尾の付け根にミッキー模様がある卵胎生の熱帯魚です。
・・
いろいろなカラーがあります。
左赤〇がオス、右がメス
尻ヒレで、オスメスが分かります。
お客さんのミッキーマウス水槽。
オスメスをわけて飼育しているようです。
わが家も、繁殖しないようにオスのみ飼育にしています。
今週の水草水槽は
こちら。
錦鯉の水替え中。
プラ舟400L、黄金61センチ。
エーハイム故障で、水作ジャンボフィルターに替えました。
水作ジャンボ1つでも、水はかなりキレイになります。
~~にゃんこ~~
左:チビチビ♀
右:ピグモン♀
朝から”なでて”のさいそく。
チビチビ、いつものポーズ。
嫁さんベッタリのピグモン。
・・
ラム♂も嫁さんベッタリのにゃんこです。
夕飯待ちの3にゃんこ。
お客さんからいただいた猫タワーは2階へ。
上:エビちゃん(娘)
下:コジャム(母)