最近の水草水槽、大幅に変更しました。
南米ウィローモスに糸状藻が絡みつき、ピンセットで取ってもとっても減らないのでメイン水槽に入れ、
ヤマトヌマエビに食べてもらう事にしました。
2日間で糸状藻は食べ尽くした模様。
そのままシュリンプ水槽は断念し、残ったシュリンプはメイン水槽に移動。
新入りのネオンドワーフグラミー。
ベタ水槽を、とりあえず10個購入しベタも5種類に増えました。
エアーポンプがいらず、省スペースに置ける手軽さがイイですね。
最近の水草水槽、大幅に変更しました。
南米ウィローモスに糸状藻が絡みつき、ピンセットで取ってもとっても減らないのでメイン水槽に入れ、
ヤマトヌマエビに食べてもらう事にしました。
2日間で糸状藻は食べ尽くした模様。
そのままシュリンプ水槽は断念し、残ったシュリンプはメイン水槽に移動。
新入りのネオンドワーフグラミー。
ベタ水槽を、とりあえず10個購入しベタも5種類に増えました。
エアーポンプがいらず、省スペースに置ける手軽さがイイですね。
今週の水草水槽。
中央ソイル上、マジックリーフを入れてみました。
中央のフライングフォックス(黒太いライン)2匹(右新入り)。
TDS235、そろそろ水替え。
亜硝酸塩もチョッと高め。
メダカ水槽。
シュリンプ水槽は、日中ウィローモスの後ろにエビがパラパラおります。
ラスボラマキュラータ、エサを与えていませんが成長しております。
お客さんの飼えなくなった魚を引き取りました。
新入りのフライングフォックス1匹、7センチ位。
古株のフライングフォックス。
ソイルが吸着系ですのでコケが増えません。
フライングフォックスは、この1匹で十分でした。
なんだか判らないシュリンプ。
今いるシュリンプの数を増やそうと思っていましたが、先延ばしでしょうか...
いつもの点滴水合わせ。
飼えなくなった熱帯魚を「飼っていただけますか?」と言われれば、
立場上承諾するしかありません。
飼えなくなった魚は、基本、購入したショップに相談した方が良いでしょう。