「あたたかアクア」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
お客さんの自作ビオトープ2
(2022-08-09 | お客さんアクア)
自作ビオトープ ... -
水槽引っ越しました
(2022-07-02 | 日記)
店舗移転のため自宅に水槽引っ越しました。 ... -
水替えサボってます
(2022-06-17 | 日記)
最近、水替えをさぼり気味で2週間に一度になりました。 ... -
お客さんの自作ビオトープ 1
(2022-06-06 | お客さんアクア)
お客さんの自作ビオトープを紹介します。 ... -
水面の植物プランクトン
(2022-06-03 | 日記)
10日程、水替えをしないと水面に植物プランクトンが大発生します。 ... -
お客さんのビオトープ
(2022-05-10 | お客さんアクア)
お客さんからビオトープの写メが届きました。 ... -
休み明けの水槽は油膜だらけ
(2022-04-21 | 日記)
休み明けの水槽は油膜だらけ。 蛍光灯の光... -
金魚水槽の石巻貝
(2022-04-09 | 日記)
金魚水槽のコケ対策の石巻貝。 2匹しかいなくなったので調達しました。 ... -
水槽内が華やかになりました
(2022-03-30 | 日記)
オトシン2とグローライトテトラ3、水草を迎えました。 ... -
水替えをサボったら
(2022-03-27 | 日記)
10日間、水替えをサボったら水面に膜が... 水面の流れがゆるやかすぎます... -
バリスネリアが伸び放題
(2022-03-12 | 日記)
テープ状のバリスネリアのランナーをカットし後ろに植えてみました。 ... -
連休明けの水草水槽
(2022-02-17 | 日記)
連休明けの水草水槽。 2日間のごぶさたです。 ... -
オトシンとブラックネオンテトラを買いに
(2022-02-13 | 日記)
先日、オトシンとブラックネオンテトラを買いに行きました。 ... -
バリスネリア伸びて
(2022-01-28 | 日記)
バリスネリアのランナーが伸びました。 ... -
コケが生えにくくなった
(2022-01-16 | 日記)
お正月の5日間、熱帯魚水槽にはフードタイマーを設置し、 メダカ水槽は、たまに店... -
お客さんのアクアリウム
(2021-12-30 | お客さんアクア)
先日、お客さんのご自宅に出張したときに撮った写真です。 お客さんの許可がでまし... -
水槽ヒーター変更して
(2021-12-24 | 日記)
暖房しないと、水温27℃設定が朝方24.5℃に。 白点でそうな水温。 ヒ... -
フライングフォックス追加する?
(2021-12-09 | 日記)
店舗、休み明け恒例の水替え。 半分くらい水替えましょう。 ... -
飛び出し防止用プラダン
(2021-12-05 | 日記)
黒コケ対策にフライングフォックスを迎えました。 右上の葉は、コケがキレイに... -
フライングフォックスを調達
(2021-12-03 | 日記)
黒コケがヒドイので、サイアミーズフライングフォックスを調達。 ...